今年も咲きました。
3年程前に頂いた胡蝶蘭です。
今年は駄目かなと思っていたら、花芽が2本出て10日ほど前から咲き始めました。
花が咲くと嬉しいですね・・・。
広島県小奴可の要害桜です。推定樹齢500年を超す巨木です・・・。
要害桜は広島県の天然記念物にしていされています。
この日は雨が降ったりやんだりのお天気で、青空ではないのが、残念です・・・。
この時はチョウド8分咲きで、見ごろでした(撮影日2018年4月9日)
森湯谷のエドヒガン
東条からの帰り道に写した、桜です。
小川のほとりに咲いていました。
小学校が今年の3月で廃校になったそうです・・・。
校舎の耐震工事、生徒の減少など、いろいろ理由があるようです。
市の職員の方がいて、学校の中も見せていただきました。
子供たちのいない寂しい、学校でした。
さくらは美しく咲き誇って、ちょうど満開・・・。