ハナシュクシャはジンジャーリリーと言われています。
ジンジャーは生姜ですが、生姜とは別です。
寒さに強い球根植物で、庭先に植えてあるのをよく見かけます。
この花も、友人の家の庭先に咲いていました。
花は良い香りがしました。
珍しい花を見つけました。ミョウガに似た葉っぱをしています。
名前はフクジンソウです。別名はオオホザキアヤメ(大穂咲き菖蒲)だそうです。
1日花で、赤い苞に包まれた白色の花を咲かせ、花後にさく果をつけます。
草丈は2~3mほどまで大きくなり、葉は多肉質なのが特徴です。(図鑑より)
お彼岸の墓参りに行って来ました。
今日は小雨が降ったりやんだりです。
どうしようかと迷いましたが、思い切って行って来ました。
境内にザクロの木が1本あります。
今年は沢山、実が生っていました。
今朝、雨上がりに散歩しました。
5時ごろから歩きだしたのですが、まだ薄暗い・・・。
6,000歩ほど歩いて来ました。
今朝は久しぶりに、爽やかで汗をかかないで帰って来ました。
彼岸花
センニンソウ(仙人草)
ニチニチソウは日当たりが良く風通しの良いところなら、5月から10月頃まで、楽しむことが出来ます。
この花は8月の初めに芽を出し、8月の終わりごろから咲き始めました。
植えたわけではなく、種が落ちていたのでしょう・・・。
この小さな花壇には、他に花は咲いていません。
このニチニチソウが1本咲いているだけです。
8月の終わりに咲いた花
9月になると次々に咲いています。
まだ、蕾が沢山ついているので、次々に咲いてくれるでしょう。