ワンコのワンピース作りました。
茶色のプードルなので、黄色い花柄で作って見ました。
こんな感じです・・・。
芍薬が咲き始めました。今年は3輪です。
牡丹は旅行中に咲いて、帰ってきたら駄目になっていました。
芍薬は牡丹より少し遅く咲くので、良かったです。
我が家の芍薬は、牡丹の鉢植えにくっついてきました。
牡丹を地植えにして、2,3年たった頃、芍薬が目を出したのです。
その後、花が咲くようになりました。
蜜があるのか、花粉が必要なのか、アリが沢山花の中に居ました。
フジの花が満開です。
滝のように下に垂れさがる紫の花々が、なんとも美しい・・・。
ここのフジは滝のように、とは言えませんが、それでも綺麗です。
公園のナニワイバラです。
つる性で白くて大きな花です。
虫があまりつかないのでしょう、寒さにも強い丈夫なばらのようです。
そばを通ると、良い香りがします。
球根つりがねそう、ツリガネズイセン(釣鐘水仙)です。
釣鐘水仙は、ヒヤシンスのように、 茎にベル型の花を数十輪つけ、かわいい姿です。
ドライフラワーとしても使われます。 寒さに強く、夏の暑さにも強く育てやすい花のようです。
近くの畑で、毎年咲いています。今日、写真に撮ってきました。
別府に行って、食事は毎日朝も夜も、バイキングでした。
昼は、お弁当、又は個人で好きなもの・・・。
1日だけ、夕食に和食善がありました。
別府の和食善です。
前菜盛り合わせとりゅうきゅう刺し
茶碗蒸し
大分名物団子汁
蓋物
とり天
ジャコメシ
デザート
楽しかった旅も終わり・・・。大分空港から羽田に帰ります。
来るときはお天気が良くて、富士山が見えましたが、帰りは曇りで見えません。
大分空港では雨になりました。
チックインカウンター
食事をしていたら窓から航空機が見えたので、スマホで・・・。
杵築から佐伯行きの電車に乗って、別府まで・・・。
誰もまだ乗っていないので、電車の中を撮影。
電車は2両編成です。
網棚から・・・。
杵築の町をカメラ片手に、散策・・・。
何とも、石段の多い町です。
それが絵になるのでしょう・・・。
この町は和服で歩くと観光施設が無料。食事割引や、粗品も頂けるようです。
大原邸を出ると酢屋の坂です。
酢屋の坂では和服姿の方が写真撮影をしていました。
酢屋の坂
酢屋の坂の反対側が塩屋の坂です。
飴屋の坂
この辺りには、人がいません。
右側が南台武家屋敷です。
若葉が美しい。
養徳寺
杵築駅
酢屋の坂の上にある武家屋敷。
杵築藩家老を勤めた大原家の屋敷で、草葺き屋根や回廊式庭園は杵築随一といわれる格式の高さを誇る。
杵築城下町で目玉となる武家屋敷です。お屋敷も立派な建物がしっかりと残っています。
お庭も素敵でした。
私は勘定場の坂を上がり、少し歩くと大原邸です。
勘定場の坂
勘定場の坂を上がると、こんな感じです。
大原邸
茅葺き屋根の情緒あふれるお屋敷です。
お庭