まだ1月、早いね・・・。去年もこんなに早く咲いたかな・・・。
公園の梅の花が、咲き始めていました。
まだ少ししか咲いていませんが、とても良い香りがします。
スマホで撮って来ました。
これは2日前の良いお天気の日に写しました。
これは今日、曇り空です。
今日は曇り空あまり綺麗ではありません。
元日の14時10分能登地方に地震がありました。
震度7です。この地震で家屋の倒壊、火事に見舞われている方々が沢山います。
我が家は暮れの30日に、何かわからないのですが、電気が付かなくなりました。
ブレーカーが落ちていたので、ブレーカーを上げてもすぐに落ちます。
1つづつ点検していたら、リビングと一回の和室の電灯は付きました。
コンセントもリビングと和室は使えます。
IHのコンロ、電子レンジ、床暖房、エアコンは使用できず。
トイレはかろうじて水か出るので、使うことが出来ましたが、暖房は使うことが出来ませんでした。
二階は全滅、電気屋さんに電話をしたら、今日は行かれない、明日行きますとのこと・・・。
31日に電気屋さんが来て調べてくれました。
これは家の中ではなく、表ですと言って、東電に電話をして、東電の方が午後来ますと言って帰られました。
え、何、どうなっているの・・・。
東電から電話があり、10時頃伺いますとのこと、10時過ぎに来てくれました。
何処が悪かったのかと思っていたら、外のヒューズが切れていたようです。
10分位でなおりました。
お正月はどうなることかと心配しました、そして電気のありがたさが身に染みた二日間でした。
そんなことがあったので、能登の地震に見舞われている方々は、どんなにか大変だろうと、思います。
コリウス