誕生寺(たんじょうじ)は、千葉県鴨川市小湊にある、日蓮宗の大本山。
山号は小湊山。日蓮の誕生を記念して出身地に建立されました。
前に来た時は商店街が賑わっていましたが、今回はコロナのせいなのか、人影も少なく寂しいかった。
鯛の浦の遊覧船は、波が高いので欠航していました。
千葉県特別天然記念物“神秘の鯛”と南房総・鴨川(安房小湊)の絶景をめぐる遊覧船。
天然のマダイが群れで海面に現れる「鯛の浦タイ生息地」と、国定公園・小湊の景色を眺めることが出来ます。
前に来たときは、遊覧船に乗り、鯛が沢山船に寄って来たのをおぼえています。
刑部岬は、屏風ケ浦の南端にあり九十九里浜との境となっている高さ約60mの断崖です。
岬からの眺めは素晴らしく、西方には九十九里浜が弧を描いて果てしなく続き、
東には「東洋のドーバー」といわれる屏風ケ浦の景観を一望することができます。
ここには飯岡灯台や公園、展望台があります。
このような説明が書いてありました。
飯岡灯台
岬から漁港
展望館
港公園周辺
外海は波が高いです。
この日も風も波も強かった・・・。
港の中だけ穏やかでした。
犬吠埼の朝日は、4時22分と聞き、日の出に合わせて、朝,4時起きです。
お天気も良さそうなので、朝日が撮れそうです。
こんな感じの朝日でした。ホテルのテラスより、撮影。
屛風ヶ浦の帰りに時間があったので、銚子電鉄に乗ろうと思い、駅に行きましたが、
電車は出た後だったので、乗ることが出来ませんでした。
いぬぼう駅の売店で、ぬれ煎餅を買いました。
屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。
波の浸食によりできた荒削りの崖です。
雄大なスケールで英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれています。
この白い壁を少しだけ歩く予定にしていましたが、風が強く、波しぶきが上がっていたので中止・・・。
銚子マリーナから写しましたが、波しぶきで、靄が掛かっています。
犬吠埼に行って来ました。
犬吠埼は、太平洋に突き出た周囲500m程の岬で三方を水に囲まれた台地で、
白砂の君ケ浜海岸、南には奇岩、巨岩の多い海岸が広がり、若者や家族連れに親しまれています。
先端にそびえる白亜の犬吠埼灯台は、国産レンガによる第1号建造物です。
また、近くには温泉郷があり、5件のホテルで太平洋を眺めながら入浴を楽しむことが出来ます。
灯台
君ヶ浜海岸
波崎砂丘植物公園は約30年前に開園されて以降、潮風に強い植物を集めた公園として多くの方に親しまれてきました。
波崎砂丘に咲く、四季の花を集めた植物公園。強い潮風と砂塵が舞うなかで生きる植物を間近に観察できる。
園内には木製の散策路があり、展望デッキからは鹿島灘や公園内が見渡せる。
何十年振りだろう、子供が小さい時に行ったきりで、久々の鹿島神宮です。
行った時は丁度、本殿の改修工事が行われていました。
鹿島神宮は武道の神様で、全国にある鹿島神社の総本山です。
木々に囲まれた神社、歩いていると心地よい風が吹いてきます。
ほんの少しの間、暑さを忘れられました。
大鳥居
茅の輪くぐり
奥社
何十年振りだろう、子供が小さい時に行ったきりで、久々の鹿島神宮です。
行った時は丁度、本殿の改修工事が行われていました。
鹿島神宮は武道の神様で、全国にある鹿島神社の総本山です。
木々に囲まれた神社、歩いていると心地よい風が吹いてきます。
ほんの少しの間、暑さを忘れられました。
大鳥居
茅の輪くぐり
奥社