公園の水の流れに癒されて・・・。
池から池に流れる水、苔が岩を覆い、日が差すと輝きを増し美しい・・・。
岩をつたい流れ落ちる水しぶき・・・。
カモが寄り添う。
岩から岩へと流れ落ちる。
木々の間から見える流れ・・・。
公園の水の流れに癒されて・・・。
池から池に流れる水、苔が岩を覆い、日が差すと輝きを増し美しい・・・。
岩をつたい流れ落ちる水しぶき・・・。
カモが寄り添う。
岩から岩へと流れ落ちる。
木々の間から見える流れ・・・。
成田山の境内には、東京ドーム約3.5個分 (16万5000m²)にも及ぶ広大な公園が整備されています。
庭園や滝などが整備され、四季折々の季節を楽しむことが出来ます。
庭園には、3つの池があり,池には大きな鯉やカモがいました。
竜智の池には浮御堂があり、この日はここで結婚写真の前撮りをしていました。
人があまりいない庭園は静かで、時々鳥のさえずりが聞こえてのどかでした。
流れる水の音は、体を癒してくれ、心地よく、ずっとここに居たい気分になりました。
とても素敵な庭園です。
雄飛の滝
大きな岩に囲まれた雄飛の滝・・・。
木立の中で滝が水面を打つ音を聞いていると、心安らぎます。
寒さよけのこもをがぶった木
紅梅と白梅が咲き始めていました。
コロナの事を忘れてしまいそうな、ひと時でした・・・。
成田山新勝寺へ20数年振りに行って来ました。
成田山新勝寺は1,080余年の歴史をもち、年間1,000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院ですが、
コロナの影響でしょうか、昨日は人もまばらで、お店もかなり閉まっている、状態でした。
2月3日の「節分会」には新大関、御嶽海や歌舞伎の市川海老蔵さんが2年振りに参加予定とか・・・。
成田山新勝寺
先日、整形外科にいきました。
行くと先生に「歩いていますか」と聞かれる。
6か月に1回骨密度の検査があり、その時必ず聞かれる言葉です。
歩くことが血流を良くし、筋肉量を増やすのだそうです。
年を取ると筋肉が衰えて、歩くこともままならなくなって、寝たきりになってしまう方がいるとか・・・。
そうならないためにも、歩くことが大切なのだ言われました。
老化は足からでしょうか・・・。
今日も公園を歩いてきました。
公園には、蝋梅が咲いていました。
昨日の昼過ぎから降り始めた雪は、夕方近くまで降り10cmほど積もりました。
4年振りだそうです。朝から道路の雪かきをしました・・・。
凍り付いた雪は、お日様が出てもなかなか解けません。
新しい年が始まりました。
今年こそ、コロナが収まって素晴らしい年になるように・・・。
そして旅が出来ると良いな・・・。
何処にも出かけないので、こんな汽車を夜空に走らせてみました。