goo blog サービス終了のお知らせ 

二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

フユシャク! ⑦ 《今期も順調です》

2020年01月19日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月6日~13日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクウォッチ、1月に入って 種類も数も増えてきました。頭の中を整理しながら進めているのですが、同定は難しいですネ。今回は01/06~01/13に見つけたフユシャク! 今期も順調に出現しています (^^)

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
(左 01/09⇒交尾中 右 01/13)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
ウスバフユシャクとよく似ているので要注意です。
(左 01/13 右 01/13)


 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!
(左 01/06 右 01/09)

 

翅を開いていたので分かりませんでしたが、こちらもクロバネフユシャクです。 (01/12)

(Nさん、ありがとうございました)

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♂)!
(左 01/12 右 01/13)

 

翅を立ててとまっているガを目にする機会が増えているんですけど、こちらもナミスジフユナミシャクのようです。
(左 01/09 右 01/13)

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♂)! 
(左 01/12 右 01/13)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
産卵後。(左 01/06 右 01/13)

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!
(左 01/12 右 01/13)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間! (01/13)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!  (01/13)

以上 2020/01/06~13撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする