二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

エナガ団子じゃなくて、エナガ小団子なのだ!

2021年04月15日 | 野鳥

近くの公園で…。 (4月15日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

エナガの巣立ち雛が枝に横一列に並んでいる光景を「エナガ団子」と言います。近くの公園でも巣立ちが始まり今日は4羽が並んでくれました。10羽以上並んでいる写真もよく見るので、今日のところは「エナガ小団子」って感じでしょうか!(^^)

エナガ科  エナガ!

 

「ごはん、ちょうだい~!」 (笑)

 

ヒナの数が増えると両親だけでは賄いきれないので、ヘルパーが付くこともあるみたいです。

 

突然左端にいた子がバランスを崩しました。

 

そのはずみで2羽がいなくなって「極小団子」になってしまいました!(笑)

 

ほのぼのとした光景…。 愛情たっぷり!

 

和みます! (^^)

 

ごはんを食べさせると、すぐに出発。

 

たくさん食べて大きく育つ! エナガ界の未来は、君たちにかかっているのだ! (^^)

以上 2021/04/15撮影 (^^♪