二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ニホンヒラタタマバチの産卵!

2021年04月29日 | ハチ

近くの公園で…。 (4月25日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日クロヒラアシキバチの産卵を観察することができたので、次に期待が高まるのはそのキバチに寄生すると言われているニホンヒラタタマバチの登場! キバチのオスが現れた頃から目撃情報はあったので出会いを楽しみにしていたら、夕方 Yさんから「来てるよ!」…との連絡が! (^o^)

タマバチ科  ニホンヒラタタマバチ!
見たかったハチさんが 今、
目の前に…。 この姿が見たかったんです! \(^o^)/

 

第一印象は… 「かっこいい!」(笑)

 

幹の表面に触角を当てて、キバチの産卵した跡を探っていきます。

 

寄主を探り当てたようです。腹端を幹に押しつけます。

 

曲げた腹部をゆっくり伸ばすと産卵管が見えてきました。

 

産卵開始です! (゜o゜)

 

さらに伐採木の上を歩き廻り次の産卵場所を探します。

 

昨日、半日をかけて産み付けられたキバチの卵は、そのいくつかがタマバチのために使われることになります。

 

キバチもそういうことを想定して長い時間をかけて多くの卵を産んでいたのかもしれません。

 

 

ここ数日、いろんなハチさんの産卵場面に出会えていい勉強になりました! (^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/04/25撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロヒラアシキバチの産卵!

2021年04月29日 | ハチ

近くの公園で…。 (4月24日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クロヒラアシキバチのオスは6日ほど前に伐採木置き場で数匹目撃していました。一日中伐採木の上をウロウロしているのを見て、「何をしているのかなぁ?」…って思っていたんですけど、Yさんの「メスが現れるのを待っているのでは?」…という話になるほど納得。そのメスが同じ伐採木に現れました。いつどこで交尾をしたのかは分かりませんでしたけど、目の前で産卵が始まりました!(^^)

キバチ科  クロヒラアシキバチ(♀)!
オスがウロウロしていた伐採木にメスが現れました。

 

鞘から産卵管を出して幹に差し込んでいきます。

 

体をくの字に曲げて押し込んでいきます。

 

 

 

かなり深いところまで差し込みます。 (゜o゜)

 

産卵管が抜けなくなって命を落とすこともあるそうです。

 

 

 

命がけの仕事は何か所にも及んで夕方まで続いていました。 (^^)

以上 2021/04/24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする