二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

蝶々が相手をしてくれました! 《 ムラサキツバメ 他 》

2021年11月24日 | チョウ

近くの公園で…。 (11月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は暖かかったんですけど虫さんは少なかったですね。 午前中、日の当たっているシャリンバイにやって来たムラサキシジミとムラサキツバメ、コセンダングサで見かけたキタキチョウとウラナミシジミが相手をしてくれました! (^^)

シジミチョウ科  ムラサキシジミ(♂)!
先日見ることが出来なかった、ムラサキシジミのオス! 翅が傷んでいましたけど、今日は見つけました! (^^)

 

全開とはいきませんでしたけど、翅を開くとやっぱりキレイな青紫色…!!! (^o^)

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♀)!

 

 

 

 

シロチョウ科  キタテハ!
コセンダングサの季節も終わりですネ。随分楽しませてもらいました。

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ(♂)!
せわしなく飛び交うウラナミシジミ…。 翅を開いたところが撮れましたけど、景色
は晩秋のたたずまいです。 (^^)

以上 2021/11/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする