近くの公園で…。 (4月3日・4日) ※画像をクリックすると拡大できます。
久しぶりの「虫さん大集合」です。近くの公園で撮ってきた3日と4日分、まとめてアップ!(^^)
ヒゲナガカメムシ科 ヒゲナガカメムシ! (4/3)
公園内で長い間工事をしているんですけど、その囲い塀ではいろんな虫さんが見られます。
ハエトリグモ科 ネコハエトリ(♂)! (4/3)
ハエトリグモはすっかりこの塀が気に入ったみたい…。
ツチカメムシ科 ミツボシツチカメムシ! (4/3)
ハムシ科 ニレハムシ! (4/3)
無事冬を越しました。
カメムシ科 チャバネアオカメムシ! (4/3)
ガガンボ科 ジェーンアシワガガンボ! (4/4)
ガガンボの名前を調べるのは難しいですネ。
ヤガ科 マエグロシラオビアカガネヨトウ!…かな? (4/4)
類似種にシラオビアカガネヨトウがいます。
コガネグモ科 カラオニグモ! (4/4)
初めて見ましたけど、このフォルムはいいですネ~!
カニグモ科 ワカバグモ(♂)! (4/4)
ゴミムシダマシ科 クチキムシ! (4/4)
ミジンムシ科 ベニモンツヤミジンムシ! (4/4)
伐採木置き場ではこんな虫さんが出てくる季節になりました。
キクイムシ科 キクイムシの仲間! (4/4)
撮るのは楽しいけど、名前のことを考えると頭がイタイ…!(笑)
カミキリムシ科 ヒメクロトラカミキリ! (4/4)
去年はずいぶん見かけましたが、今期早くも登場です。
コマユバチ科 ズイムシクロバラコマユバチ! コマユバチの仲間 (4/4)
伐採木置き場ではたまに見かけます。産卵にやって来ました。
ナガコバチ科 ナガコバチの仲間!…かな? (4/4)
こちらも何度か見ていますが 未だに名前は分かりません。
ヒメバチ科 ガロアオナガバチ!…かな?
もしかしたらサッポロオナガバチかもしれません…。
オナガバチの仲間は見かけるとテンション上がりますネ。(^^)
(^^)
以上 2021/04/03・04撮影 (^^♪