休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(初霜が降りた朝・・・)

2018年11月02日 | 四季の安達太良

(2018.11.2 6:15am 大きな画像

寒い朝です。



わが家の玄関先温度計は3℃といったところ。



田んぼの稲藁が粉をふいたように白くなっているのがわかるでしょうか。近づいて触ってみたらやっぱり霜でした。一年ぶりにふれた氷の感覚、もちろんモーニングランは見送らせていただきました。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
霜! (へばな)
2018-11-02 09:10:52
山に雪が降ったと思ったら、今度は平地に「霜」ですか~!
いよいよ冬の到来ですね。お身体ご自愛ください(^^)/
返信する
“へばなさん” (koji)
2018-11-02 10:31:21
今朝は寒いなと思いました。
部屋の中は夕べ遅くまでストーブを焚いていたのでそれほどに感じませんでしたが、新聞をとるために外に出ると白い息が出ました。
家の中に閉じこもってばかりいると風邪をひきやすいので、これからが自転車の正念場ですよね。アハハ
返信する
そちらは,.. (なでら男)
2018-11-02 13:31:12
晴れましたからねぇ。こちらはドン曇りで,朝の最低気温は7℃くらいありました。外に出ても,あれ?寒くないなぁという感じです。いいんだか悪いんだか,..。^^;
返信する
“なでら男さん” (koji)
2018-11-02 21:55:18
放射冷却現象だったんですね。今夜もまたグングン冷え込んできています。
テレビの天気予報では、今月は例年より暖かいという予想でした。
きょうは空を南下していくハクチョウの群れを見ました。渡って来始めたんですね。
返信する
冬の始まりですね (honda)
2018-11-02 22:22:52
Kojiさんこんにちは
10月初めの安達太良の紅葉からあっという間の雪ですね。誕生月が11月なので紅葉が終わると「ああ、また一つ年をとった..」と年々実感します。(笑)
返信する
“hondaさん” (koji)
2018-11-02 23:53:12
月日の移ろいはほんとに早いですね。
冗談じゃ無く、あっという間にお正月になってしまうでしょう。
“hondaさん”はまだお若いでしょうけれど、わたしなどはロクなこともしないうちに70歳になってしまうことでしょう。
一度の人生、やりたいことをやらなきゃウソですが、やりたいことばかりやっているとみんなからそっぽを向かれるのが少々コワイです。
返信する
初霜 (mimoza)
2018-11-03 01:13:40
こんばんは
寒そうですねぇ
さすがの霜月です
間もなく立冬ですものね。
寒い寒い冬の始まりに。。。
雪が降らないでくれる事を願っています
返信する
“mimozaさん” (koji)
2018-11-03 02:06:26
この日の八王子の最低気温は5.7℃、“mimozaさん”のところでも寒いと感じる朝だったことでしょう。
昨年は結構な雪が、こちらでも“mimozaさん”のほうでもありましたよね。雪景色は好きですが、雪の量は少ないようにお願いしたいものです。
返信する
Unknown (honda)
2018-11-03 17:48:58
Kojiさんこんばんは。季節の移ろいが身に沁みてます。もうすぐ誕生日で大台に乗りますし。今年は紅葉を見ながら、ああ、紅葉が終わると...とずっと思ってました(笑)
返信する
“hondaさん” (koji)
2018-11-03 21:58:08
そうですか、大台に乗るんですね。
宇宙が出来たときから、生き物はいつまでも若いままではいられないと決められているので致し方ありません。
しかも、動物は生涯の心拍数が決まっていて、心拍の早い生き物ほど命が短いのだとか。それじゃ人間は運動しないで安静にしていた方がいいのかと考えると、人生の善し悪しは命の長さとは関係が無いように思えてきます。
ただ、季節を楽しむ回数は確実に減少していくので、一年一年大切にそして大いに季節を満喫するのがいいと思っています。
まずは、紅葉のいまを大いにむさぼって下さい。そして大台に乗りましょう。
返信する

コメントを投稿