今月の走行距離465.83 走行時間21:06 積算距離2,4803.25 積算時間1,117:23 体重70.5 →69.5
自家用車で走っていても、あちらこちらで稲の刈り残した田んぼが目に付きます。今月の天候不順をものがたっていますが、その影響は“自転車乗り”にとっても全く同じです。野放し状態で70キロを越えた体重を再び減量すべく、天気の良い日はナイトランを行いました。その結果、体重は68キロまで戻すことが出来ました。ところが後半、ナイトランそれに週末のロングライドもなかなか休日とお天気とのタイミングが合わず存分に走れなかった今月でした。
そして結局、一旦は下げた体重も69.5キロと戻すことになってしまいました。おいしいものは食べる主義ですから、来月も走ります。
自家用車で走っていても、あちらこちらで稲の刈り残した田んぼが目に付きます。今月の天候不順をものがたっていますが、その影響は“自転車乗り”にとっても全く同じです。野放し状態で70キロを越えた体重を再び減量すべく、天気の良い日はナイトランを行いました。その結果、体重は68キロまで戻すことが出来ました。ところが後半、ナイトランそれに週末のロングライドもなかなか休日とお天気とのタイミングが合わず存分に走れなかった今月でした。
そして結局、一旦は下げた体重も69.5キロと戻すことになってしまいました。おいしいものは食べる主義ですから、来月も走ります。
米沢はストーブリーグに突入なので,naderamanのように福島に行って乗ろうかしら?
体重も増加傾向だし。冬に向かって砂糖と油分が美味しい季節ですね…。
それでも“ケンヂさん”のところと比べれば、真冬だって雪さえ無ければ走れないことはありません。“ケンヂさん”のところは根雪になってしまいますから無理ですね。
そのときは、どうぞ福島のほうにいらしてください。