![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/c02aa258b8bf425438ab752cb45ed9c6.jpg)
(2013.12.30 am7:06)
12月30日午前7時、生憎の曇り空で安達太良は見えません。
安達太良方面を撮影しながら玄関先の雪を踏んだら、ザクッという音もしないし、なんだかいつもと感じが違うんです。それもそのはず、温度計をみたら氷点下じゃなくて2℃もあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/769fff3e40a2ad8497129f4d199a7108.jpg)
(2013.12.29 am7:52)
これは昨日の様子です。
いよいよ今年も残り2日を切りました。きょうは、新年を迎える準備作業をするつもりです。そしてあわよくば、今はポツポツ雨が落ちていますが、氷点下でないこの日に、今年最後になるかも知れない自転車遊びをしてこようかな・・・、なんて思ったりしているのでした。
12月30日午前7時、生憎の曇り空で安達太良は見えません。
安達太良方面を撮影しながら玄関先の雪を踏んだら、ザクッという音もしないし、なんだかいつもと感じが違うんです。それもそのはず、温度計をみたら氷点下じゃなくて2℃もあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/769fff3e40a2ad8497129f4d199a7108.jpg)
(2013.12.29 am7:52)
これは昨日の様子です。
いよいよ今年も残り2日を切りました。きょうは、新年を迎える準備作業をするつもりです。そしてあわよくば、今はポツポツ雨が落ちていますが、氷点下でないこの日に、今年最後になるかも知れない自転車遊びをしてこようかな・・・、なんて思ったりしているのでした。
来年こそは伊王野まで!
今年もあっというまの一年でした。そのなかで“ケンヂさん” とご一緒することのできた時間は、まさにわたしの人生の宝物。花見やGF飯豊など大変お世話になりました。
この日は結局、お正月の買い物や“ワイフ君”所望のラーメン(この日はとんこつラーメンの“楽”)を食べに行ったり、自転車に乗らずじまいでした。その分、きょうはお正月の準備を済ませてから、みちのく自転車道を乙字ケ滝まで走りおさめに行ってきました。
来年こそは道の駅東山道伊王野までご一緒しましょうね。