休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2013.8月の・・・

2013年08月31日 | 月次データ
今月の走行距離448.71 走行時間22:24 積算距離37,011.83 積算時間1,733:58 体重72.0 →72.0

先月同様、伊王野には1回。距離を稼げずに終わってしまいました。体重も横ばい状態で、これから食欲の秋を謳歌しようとわたしにとっては、少々ヤバイです。



8月最終日の本日も三春町の昭進堂さんで“おたりまんじゅう”を食べていました。しかも自転車でなくてマイカーでしたから、またまたカロリーを蓄積してしまいました。



そういえば、きょう『道の駅ひらた』で珍しい“キツネノカミソリ”を見ました。



わたしが知っている伊王野の“キツネノカミソリ”はオレンジ色のものです。

明日から9月、ちかごろ夜中から朝方にかけてはめっきり涼しくなりました。熱中症の心配も減って“自転車乗り”には最高の季節になってきましたね。伊王野もいよいよヒガンバナの季節を迎えることとなりますから、楽しく走って冬を迎える前に少々体重も落としておきたいと思っているのです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おたり婆さん (玉井人ひろた)
2013-09-01 21:05:16
おタリ婆さんが売り歩いたまんじゅうだから「おたりまんじゅう」となったんだそうですね。
返信する
オレもやばいっす (ケンヂ)
2013-09-01 21:38:32
今月は走ります。がんばらないけど,がんばります。

>ひろた様
おたりまんじゅうの謎が解けました。ありがとうございます。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2013-09-01 23:34:16
“玉井人ひろたさん”のおっしゃる通り、民四郎さんのおかみさん“おたりさん”がこしらえた素人饅頭が評判になったと説明がありました。
“おたりまんじゅう”って、なんだか素朴な感じのする響きがいいですよね。この他にも沢山のお菓子がありました。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2013-09-01 23:37:40
例年だと“夏に体重が落ちて、冬に戻す”というパターンだったのですが、なにやら今年は夏でも落ちない。うーん、夏に強い体質になったのでしょうか・・・大うそです。
“ワイフ君”は“おたりまんじゅう”をテレビで見たそうです。
返信する

コメントを投稿