![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/e46488a890b3513904b41baeef418ebc.jpg)
近ごろ天気はご機嫌ななめで、夜間は雪が飛んでいるようです。
今朝は安達太良山はもちろんのこと、大名倉山まで白くなっていました。
こうして雪はだんだん下に降りてきます。
自分の分と、“ワイフ君”の分と、娘の分の自動車もスタッドレスタイヤに交換もしなければなりません。
簡単なんだけど、おっくうです。“ワイフ君”と娘は冬になると自然にタイヤはスタッドレスに変化するものだと思っています。
それが証拠に、タイヤがスタッドレスになっていても「ありがとう」なんて言われたためしがありません。
自分の分はしかたないとして「お前らの分はお金取っちゃうぞ~」と言いたいところなんですが、実はわたしもつい最近まで三度三度の食事は自然に出てくるものだと・・・
(pm10:27更新)只今、ナイトランから帰って一風呂浴びたところです。磐梯熱海に近ずくにつれ道路が濡れていました。さらに行くと雪が舞っていました。
本日の走行距離22.44 走行時間1:03 平均速度21.3 最高速度49.9
でも、タイヤの話なんだけど交換してやったことで相手に「ありがとう」を求めるのは間違ってるよということを自分に対する戒めとして書いてみました。「じゃあ、あなたは三度の食事が出るたびに”ありがとう”って言わないまでも思ってる?」なんて聞かれたら相当にヤバイよね。
ところでSheryl_Sherylさんのところは暖かいんでしょうね。なんだかSheryl_Sherylさんの自転車もどんどん”進化”しているみたいだし、ずっと走れたらいいんですけどね。
う~ん、たしかに雪は降りませんが・・・
ハンドルを握る手に寒さのせいで切れるような痛みを感じます(T_T)
でも、多分一年を通して乗れると思います。
今年もなんとか走れそうで、嬉しいです(^^)
これからいい恋をして、愛するかけがえのない人を見つけて、そして人生をともに生きようと思ったら、愛は無償のものなのですね。往々にして「自分はここまでしてやったんだから、これぐらいは返してくれてもいいんじゃない?」なんて代償をもとめてしまいがちですが、共に生きるということは、あなたの言うようにまさに”持ちつ持たれつ”なんですね。
若者よ寒さなんて吹っ飛ばして、自転車に乗って素晴らしい恋をしよう。
頑張ります(^^)
とりあえず寒さを吹き飛ばすとしようかな♪