![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/b7df263876926176091e263cb4b63f8d.jpg)
(2014.12.28.am7:24)
寒い朝でした。きっと、この冬一番の寒さなのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/5b8a65c875a8581207fa6120970781fd.jpg)
我が家の玄関先温度計は-5℃を示していました。
ガングリオンはまだその痕跡を残していますが、お医者さんで治療をしていただいてから痛みもないので、この日は蕎麦打ち体験に行ってきました。年越し蕎麦を作ってきたのですが、蕎麦は打ち立てが一番、年越しの夜を待たずに食べることにしました。結構な量のお蕎麦だったのですが、あまりの旨さに、家族全員でぺろっと食べきってしまいました。
寒い朝でした。きっと、この冬一番の寒さなのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/5b8a65c875a8581207fa6120970781fd.jpg)
我が家の玄関先温度計は-5℃を示していました。
ガングリオンはまだその痕跡を残していますが、お医者さんで治療をしていただいてから痛みもないので、この日は蕎麦打ち体験に行ってきました。年越し蕎麦を作ってきたのですが、蕎麦は打ち立てが一番、年越しの夜を待たずに食べることにしました。結構な量のお蕎麦だったのですが、あまりの旨さに、家族全員でぺろっと食べきってしまいました。
ただ、お祝いごとに長いものを食べるのは縁起が良いとして昔からあったようです。
会津には今でも‘元旦に蕎麦’という習慣が有るところが存在するらしいです
昔は、年越しそばなんていいながら、紅白歌合戦を見て、インスタントラーメンで小腹を満たしていましたっけ・・・近ごろは紅白も見なくなってしまいました。