(2014.1.7 am10:18)
1月7日、朝からとてもいい天気です。
真っ青な空に、雪を頂いた安達太良の山頂が鮮やかです。
あんまり気持ちがいいので、パノラマ撮影をしてみました。右がわの田んぼに中には、今夜行われる“どんど焼き”のやぐらが竹などで組み上げられています。
せっかくですから、安達太良連峰を少し大きくしてみましょう。
これが安達太良山(乳首山)山頂の様子です。
そしてこれが、安達太良連峰の中腹(前ヶ岳中腹)に見える“雪のハートマーク”の正体です。
壁紙サイズ(1.920×1,080)
これは午前11時15分の安達太良連峰です。
壁紙サイズ(1.920×1,080)
こちらは、午後1時7分の安達太良連峰です。上空には薄い雲がたなびいていますが、太陽が西に移動し、山肌に影がついて一層立体的に見えています。
こんなに山頂まで鮮やかに見える日は、一年のうちにもそうはありません。安達太良を見る度、なにかとっても徳をしたような気分の一日でした。
1月7日、朝からとてもいい天気です。
真っ青な空に、雪を頂いた安達太良の山頂が鮮やかです。
あんまり気持ちがいいので、パノラマ撮影をしてみました。右がわの田んぼに中には、今夜行われる“どんど焼き”のやぐらが竹などで組み上げられています。
せっかくですから、安達太良連峰を少し大きくしてみましょう。
これが安達太良山(乳首山)山頂の様子です。
そしてこれが、安達太良連峰の中腹(前ヶ岳中腹)に見える“雪のハートマーク”の正体です。
壁紙サイズ(1.920×1,080)
これは午前11時15分の安達太良連峰です。
壁紙サイズ(1.920×1,080)
こちらは、午後1時7分の安達太良連峰です。上空には薄い雲がたなびいていますが、太陽が西に移動し、山肌に影がついて一層立体的に見えています。
こんなに山頂まで鮮やかに見える日は、一年のうちにもそうはありません。安達太良を見る度、なにかとっても徳をしたような気分の一日でした。
しかもリビングに居ながらにして。
誕生日からいいものをありがとうございます!
それでは、あらためまして「ハッピー・バースデー!」
きのうは一日中いい天気でした。きっと安達太良や吾妻の上空に雲が無いときは、“ケンヂさん” のところも晴れているんでしょうね。