休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

やっぱりナイトランは気持ちイイ~!

2009年02月06日 | ダイエット
昨晩は、午後8時に温度計を見たら、もうの時点でマイナス1℃。ナイトランに行くのをあきらめました。

今夜は3℃の比較的あたたかい夜です。午後10時、仕度を整えて出発しました。もちろん、フルマスク着用です。2月になってから初めてのナイトランなんです。わたしはローラーはやらないので、身体が鈍ってきているのが分かるのです。それにベルトも少々きつくなってきたような気がしていたんです。

夜の冷えた空気を切って進む感じも、なかなか気持ちのいいものです。なにより全身、特にお腹周りから“毒気”が抜けていくのが分かるのです。ダイエットが順調に進行しているのが実感できてすごく気分がいいのです。やっぱりナイトランは最高のダイエットです。

本日の走行距離0.58 走行時間0:04 平均速度8.4 最高速度29.5・・・???・・・おいおい、いったいどうなってるんだい!サイコンが壊れたんだろうか?本当は・・・
本日の走行距離37.80 走行時間1:36 平均速度23.5 最高速度49.9、なんてなっているはずなんです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かい? (へばな)
2009-02-06 19:48:17
・えっっ!3度で「暖かい」方なんですか? 私なんか10度くらいに上がらないと走り出せませんが・・・。
・やはり「フルマスク」の威力なんでしょうかね
返信する
すごいなぁ (Hiro)
2009-02-06 23:51:31
夜も遅い時間なのに走られるなんて凄いです。
尊敬します

夜もやっぱりみちのく自転車道を走られるのですか?
返信する
“へばなさん” (koji)
2009-02-07 01:03:31
さすがに、出だしから氷点下なんていうときには遠慮してしまいます。それに氷点下のときは、日陰の消え残った雪が、路上に溶けだして凍結の心配があるからなのです。でも昨晩走ってきたらコース上で一番心配な箇所も、道路上の雪は消えて乾燥していました。
“へばなさん”のおっしゃるように、冬はフルマスクを外せないです。ハハハ
返信する
“Hiroさん” (koji)
2009-02-07 01:11:21
あたたかい季節でしたら、元来が“ヨヒカリ”なので、どんなに遅くとも平気ですが、さすがにこの季節は12時をまわってしまうのは考えてしまいます。
夜走るのはダイエットのためなんです。ですから自分の家の周り、一周約38キロをコースにしています。みちのく自転車道でいえばちょうど、自宅から乙字ケ滝までの片道分です。夜は交通量が少なくて最高です。
みちのく自転車道は明るいときに景色を見ながら走るのに取っておくんです。
返信する
そうこなくっちゃ~ (HIDE)
2009-02-07 08:00:22
やはし、KOJIさんは、ナイトランをしないと、KOJIさんじゃないですね。
そして、また、みちのく自転車道の状況を、教えてください。雪あるのでしょうか??

ENDLESS HIDE
返信する
“HIDEさん” (koji)
2009-02-07 08:17:36
“HIDEさん”わたしからナイトランを取ってしまうと、今はもうダイエットの手段は全く無しになってしまうんです。そう、また今度ナイトランの見直しをかけようかとも思っているのです。
きょうは休みなので、みちのく自転車道の様子を見てこようかなとも思っていたのですが、先日の雪が日陰にはまだ少し残っているかもしれませんかれど、大丈夫だと思うんです。
“HIDEさん”今日はソフトボールなのでしょうね。ガンバッてくださいね。
返信する
出撃 (ピナ男)
2009-02-07 09:02:43
kojiさん 私は今日、みちのくCRに出撃します。天気も良くやや暖かいようですし。花粉が飛び交う前に少しでも走っておこうと思います。日陰がちょっと心配ですが。
返信する
“ピナ男さん” (koji)
2009-02-07 09:13:47
そうですか!じゃわたしもみちのく自転車道に10時頃に乗れるように出発しようと思います。お会いできるといいですね。
返信する
もう少し (玉井人)
2009-02-07 17:59:58
もう少しで、夜の気温も完全武装しなくても良くなるでしょうね。そうなれば筋肉にも負担が大きくなくなるんじゃないですかね?想像ですけどね
返信する
“玉井人さん” (koji)
2009-02-07 18:41:34
いくら完全武装していても、やっぱり冬は筋肉も縮こまっているようです。今日などは、日溜まりでにいると、なんだか春の匂いがしそうなほど暖かいような気がしました。
やっぱり、運動は汗を流しながらがするのがいいと思います。
返信する

コメントを投稿