![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/0266283d4776ac0063877a4699ef7f68.jpg)
駐車場の“デッドスペース”になっていた三角コーナー。
モッタイナイので、ここをミニ花壇にしてみました。玉石を積んで土を入れ、グランドカバーは“クリーピングタイム”。
中央には“ワイフ君”が挿し木した“ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ”。そして、バックは春から秋までずっと青い花を咲かせ続ける“ナミキソウ”にしました。
採石を敷き詰めただけの殺風景な駐車場に、小さなオアシスが生まれました。
駐車場の“デッドスペース”になっていた三角コーナー。
モッタイナイので、ここをミニ花壇にしてみました。玉石を積んで土を入れ、グランドカバーは“クリーピングタイム”。
中央には“ワイフ君”が挿し木した“ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ”。そして、バックは春から秋までずっと青い花を咲かせ続ける“ナミキソウ”にしました。
採石を敷き詰めただけの殺風景な駐車場に、小さなオアシスが生まれました。
“緑”の威力って思った以上にあるようです。
一年中緑と花々に囲まれた“玉井人ひろたさん”のところが羨ましいです。
わが家は無構想、無計画、無節操の行き当たりばったりの庭づくりになってしまいました。再計画し直すにはもはや時間がありません。
“ケンヂさん”ご夫妻が庭づくりを始められる際には、是非お庭の構成など、お二人で構想を練るところから始められたら、きっと満足いく素敵なお庭になると思います。