(2014.12.13 am6:51)
夕べから雪がちらついていて、今朝はうっすら雪化粧の世界が広がっていました。このまま真冬に突き進んでしまうつもりなのでしょうか。
冷たい空気を切り裂いて、屋根に雪を乗せた乗用車が走っていきます。12月というと、普段ならまだ自転車に乗ってもいいような暖かい日もあるのだけれど、なんだか今年はずっと寒い日が続いています。
朝は氷点下なので、自転車はモーニングランからナイトランに切り替えたのです。戻ってくると背中は汗をかくぐらいなのですが、風を受ける胸やお腹の辺がすっかり冷えきってしまいます。お腹はガード、背中はがら空きの『金太郎の腹掛け』スタイルの防寒具が欲しいところです。うーん、冬のライダー用に特許を取って販売しちゃいましょうか。
夕べから雪がちらついていて、今朝はうっすら雪化粧の世界が広がっていました。このまま真冬に突き進んでしまうつもりなのでしょうか。
冷たい空気を切り裂いて、屋根に雪を乗せた乗用車が走っていきます。12月というと、普段ならまだ自転車に乗ってもいいような暖かい日もあるのだけれど、なんだか今年はずっと寒い日が続いています。
朝は氷点下なので、自転車はモーニングランからナイトランに切り替えたのです。戻ってくると背中は汗をかくぐらいなのですが、風を受ける胸やお腹の辺がすっかり冷えきってしまいます。お腹はガード、背中はがら空きの『金太郎の腹掛け』スタイルの防寒具が欲しいところです。うーん、冬のライダー用に特許を取って販売しちゃいましょうか。
こちら米沢は極寒地獄の様相です。腰痛くて雪かきできません。
“ケンヂさん”のところは、今の雪が半端じゃないですから、もうこのまま根雪になってしまうんでしょうね。雪かきは大事な役目ですが、くれぐれも腰をお大事に。一日も早く春が来ますように・・・。