(2022.7.21 いつものサイクリングコースでは、いたるところでヤマユリのいい匂いが・・・)
7月21日、予報では一日中くもりの天気。気温も30℃以下の予報なので、午前10時半、相棒の電動アシスト自転車“リアルストリーム君”と一緒にスタートしました。
まずは平成大橋の上から、これから向かう大名倉山と安達太良方面を眺めています。雲がすっかり直射日光を遮っていて、これは絶好の自転車日和かも知れません。
二本松市に入ったところで、前回の二の舞かと思わせるような雨がパラパラと落ちてきました。かまわずに走っていると、竹藪の土手にヤマユリが綺麗に咲いていました。この辺では今がヤマユリの季節なんですね。
大玉村に入り、どうやら雨はパラパラで済んでしまったような気配。そして、見事に茂った花盛りのボタンクサギに出逢いました。
咲き誇るボタンクサギ。マッチ棒を束ねたような蕾が、兎にも角にも可愛すぎます。
大名倉山の裏側を越える後半戦の前に小休止。越えるところは、あの大きな建物の陰に隠れた辺りかも知れませんね。
山越えのルートに入っています。道の両側にムクゲの木。ムクゲは綺麗なのですが、落ちた花の始末が悪いのです。わが家のムクゲも同様で、“ワイフ君”と「切っちゃおうか」と話しているところです。いずれにしても、寒くなって葉っぱを落としてからですけどね。
山越えの道では、至るところでヤマユリが咲き匂っています。
路肩の草を刈ったところに咲いていたヤマユリたちは、ちゃんと支柱を立ててもらっています。この地域に暮らす方々の優しさが感じられます。さあ、坂の天辺まではあと一息です。
★【脳梗塞とリハビリの日々①】はこちらから/【脳梗塞とリハビリの日々㊵】へ
今朝、ひょんと、こちらのブログを発見して、
画像の綺麗さと、中身にみいってしまいました!
これから、よろしくお願いいたします!
なにか、いーことがある1日で
ありますように!
70歳の今、あと何年こうして続けていけるものかは分かりませんが、日常の中でできるだけ楽しいことにだけに目を向けて生活して行きたいと思っています。
よろしくお付き合いください。本当にありがとうございます。
永峰から問屋場までは上り道、そこから鳶巣を経て岩根の入矢沢へ抜ける道です。
そこが、このコースの文字通り「山場」です。
だいぶ順調にリハビリも進んでいる様ですね。乙字ヶ滝と前田川発電所も待っていますよ~と言いたい所ですがこれから夏も本番ですので無理せず体に気を付けて頑張ってください。
それがまた長い歴史を持つ発電所だったんですね。
いまはまだこれぐらいの走りがいいところですが、実際に行って見てみたいですね。
いい励みになります。ありがとうございました。