
もうかれこれ1年ぐらいにはなるのでしょうか・・・。基本的にポテトチップスは好きなのですが、湖池屋の『甘辛無限カラムーチョ ヤンニョムだれチキン』というヤツに「どハマり」してしまったのです。
市内の「Big(ビッグ)」で¥117(税込価格¥127)で長いこと販売されていたのですが、近ごろ販売価格が10円アップになってしまいました。別のお店で・・・と考えるのですが、この商品を置いておくお店がなかなか見つからないのです。
それならと、ネットの安いところでまとめ買いしようと探しました。結果【送料無料】のこちらへ注文しました。パッケージの写真が旧デザインというのが気になるところではありますが、まさか消費期限切れの商品と言うことはないでしょう。
普通、同じものを食べ続けると飽きてしまうのですが、これは長いこと食べているのに不思議とそうならないんです。なにかイケナイものでも混ぜてあるんじゃ・・・アハ
たまに「亀田の柿の種 わさび」に浮気していますが。
「ヤンニョムだれチキン」これ絶対旨いやつじゃないですか!
なので買ってはいけないリストに入っているんです(笑)
とはいえスティックカラムーチョ沼から、何言ってるんだって話ですが( ̄▽ ̄;)
>なにかイケナイものでも混ぜてあるんじゃ
そうかもしれません、猫の「ちゅーる」的ななにかが・・・
カラムーチョの仲間なのですが、これはそんなに辛くはないんです。
ヤンニョムだれはちょっと甘さのあるタレなんですが、それがたまらなくクセになるのです。
騙されたと思って一度食べて見てください。
きっとクセになりますよ!
「スティックカラムーチョ ホットチリ味」でしたか、これも分かります。
わたしもよく箸で食べました。
わたし、スナック菓子は基本、手が汚れるので箸で食べます。
「亀田の柿の種 わさび」分かります。これ気が狂うほど食べました。
そして・・・食べ飽きてしまいました。
「ヤンニョムだれチキン」お店の棚が空になるほど買いました。
今度はケースで来るので楽しみです!