![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/de3eaec82f43ccc449eb7ca316d50deb.jpg)
それは今年(2020年)6月9日未明のこと。昨夜早くに寝入ってしまったせいか、午前2時頃に起き出してブログでも更新しようかとパソコンをいじっているときでした。マウスを動かしている右手が何だか少し重たいような感じがするのです。❨おや?何だか変だぞ❩と思っているうちに、今度は右足が重たいことに気がつきました。そうこうするうちに右側の手足はますます重くなっていきます。とりあえず横になってみました。
「これは脳梗塞だな!!」
時計を見れば3時30分。いきなり大声を出せばびっくりするだろうからと、左手で携帯電話からイエデン(固定電話)を呼びました。
「かあさん、おれちょっと具合が悪いから来てみてくれない」
“ワイフ君”はすぐに異変を察したらしく部屋に来てくれました。
「どうしたの!?」
「右半身が利かないから脳梗塞だと思うんだ。救急車を呼んでくれないかな」
“ワイフ君”は娘も起こして救急車を手配してくれました。
この時点では話は支障なく出来ましたし、右の手足もとても重かったけれど少しは動かせました。
程なく遠くから救急車のピーポーが聞こえて来たのでした。
お身体、お大事になさってください。
今日はブログ更新されていてホッとしました。
でも、どうか無理をされませんように。。。
ゆっくりと、ゆっくりと。。。ですね。(^^)
突然ブログの更新がなく心配しておりました~~ でも、こうしてブログ再開できるまでに回復されて本当に良かったですヽ(^o^)丿
どうぞ焦らず、リハビリを頑張って下さい! 応援しております。
ビックリしております
どうされたのかと心配していました。
私も6月10日に黄斑前膜の手術を受け、
少しブログを休みましたので、kojiさんが
更新されていないことに気付くのが遅れました。
無理をしないでお大事になさってください。
ブログUPまで回復されて何よりです。
時間はかかるかもしれませんが、リハビリ頑張って!!
お大事になさって下さいませ。
大変だと思いますが、リハビリ頑張って下さいね。また自転車でご一緒できるのを、楽しみにしています。
残念ながら、今年は「にほんまつファミリーサイクリング大会」は中止のようです。
来年は開催されることを期待して待つことにしましょう。
人生良いこともそうでないことも何があるか分かりませんが、全て受けとめてさらによい方向へと努力するしかなさそうです。
回復に向かって頑張ります。