goo blog サービス終了のお知らせ 

「休日は風を切って」への長いお付き合い、本当にありがとうございました

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

安達太良の紅葉が進んでいるようです・・・

2013年11月02日 | 四季の安達太良
(2013.11.02 am6:13)

午前6時、きょうは“燃えないゴミ(資源物・埋立物)”の日なので、収集所へ出しに行きました。とにかく寒い!です。我が家の玄関先温度計は4℃でした。安達太良は紅葉が進んで、まるで葛飾北斎の赤富士のような色合いです。

きょうは風もなく天気は上々、まさに自転車日和と思われます。昨日『みちのく自転車道を走る・・・お会い出来ればいいですね』というメールを自転車仲間から頂戴しました。秋晴れのみちのく自転車道はきっと気持ちがいいですよ。お会いできたらうれしいですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くても (玉井人ひろた)
2013-11-02 22:20:03
寒くても、まだまだ昔の11月とは気温が違い過ぎますよね
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2013-11-02 23:38:05
明日の朝は10℃の予報ですから、今朝よりはずっとあたたかそうです。きょうは、またまたの野暮用で出掛けられませんでしたが、明日は天気も良さそうだし、少し走ってこようかな・・・。
返信する
さすがに11月は (ケンヂ)
2013-11-03 21:06:21
霧の朝ですね。
安達太良きれいです。
こちらも昨日はいい天気でした。
ま。来る冬対策の雪囲い作業とお寺の火渡りの二日間です。
返信する
そろそろ (へばな)
2013-11-04 00:27:01
もう、そちらでは、山から「雪の便り」が届く時期になって来ましたね。
このあいだ、「夜間走行」したら、その寒さにびっくりしました。「kojiさんは、こういう寒さの中を走られてるんだな~」って、感心しました(^_^;)
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2013-11-04 08:59:45
“ケンヂさん”に同じでした。この日は最高の自転車日和でしたが、我が家は冬に入る準備作業をしていました。だんだん朝方の気温が下がってきているので、鉢物を屋内に取り込まなければなりません。そのスペースをわたしの自転車作業場に作るために、作業場を片付けました。自転車をはじめてから、何年もかかってため込んだ山のようなブツは、涙をのんで自転車日和を見送っているのにもかかわらず、一向に片付く気配がありませんでした。“断捨離”が出来ない煩悩だらけの人間なんだということを、改めて認識しただけの、あまり効果のない作業でした。
返信する
“へばなさん” (koji)
2013-11-04 09:07:54
“へばなさん”の紅葉狩りを拝見いたしました。わたしのマイカー紅葉狩りをはるかに凌ぐ、じつに凄まじい行程だったのですね。
黄葉は紅葉よりも早く終わってしまうみたいですね。それでも“へばなさん”の写真から綺麗なオレンジや赤を留めているカエデの写真にはウットリします。
これから気温はどんどん下がって、安達太良にも初冠雪が訪れたり、このへんでは初霜が降りたりと、季節は“自転車乗り”泣かせの冬に向かって行くんだと思います。
返信する

コメントを投稿