メインPCが立ち上がりません。電源が入らないんです。PC周りは電源コードがまさにタコ足状態でどれがどれやら引っ張ってもわからないほど。あれっ、いじってるうちに電源が入ってしまいました。なんだったんだろう?
と今度は突然使用中に電源ダウン。あれれ・・・う~ん困った。分からない。で結局電源が不良なんだと決め付けた。電源ファンも音が少しうるさかったし「交換するにはちょうどいいタイミング」と思ってあきらめることにしました。
電源ユニットをPCショップでみつけるか、ネットで購入するか、まあとりあえずは同僚から譲ってもらったサブPCでなんとか凌げるからいいのですが、入っているソフトなども同じではないので不自由は否めません。
故障は突然なんの前触れも無くやってきます。人間も同じです。「昨日まで大丈夫でも今日は分からないぞ」ということを肝に銘じてお互い健康にに気をつけましょうというお話でした。
いわれた上司たちは、無言で「何勝手なこといってんだこのやろう。いくらかかると思うんだ」と睨んでおりました。
あとでこっそりわたしに愚痴ったので間違いないです。