(2022.3.30 7:28am 朝からいい天気です。安達太良の前を臨時快速が通過していきます 大きな画像)
3月30日午前7時28分、きょうは安達太良が綺麗です。3月16日の大きな地震から部分運休している東北新幹線。その代替運行で、今朝もわが家の前の東北本線を臨時快速が通過していきます。
国鉄色といわれるどこか懐かしさのある臨時快速。こんな時はどこから調達するのでしょうか。こんな緊急事態に対処するために、いつもどこかで待機しているのでしょうか。
今朝はリハビリ農道コースを散歩しながら、E653系といわれる電車が安達太良連峰を背景に通過していく様を撮ってみました。こちらはまた少し違ったデザインとカラーリングです。
リハビリ農道コースではオオイヌノフグリやヒメオドリコソウやホトケノザが盛りです。
それから、ニワトコの花芽が大きくなってきました。先日は、“ワイフ君”とこの花芽を摘んでゴマ和えにして食べました。初めて食べたのですが、クセが全く無くて・・・何を食べているんだか分からない程でした。天麩羅などもいいそうです。
玄関のタイルの上に短い糸状の繊維がパラパラと落ちていて掃き掃除をしました。そしたら、それは“ワイフ君”が飾ったクリスマスローズから落ちたシベでした。花の少ない今の時期、クリスマスローズは格好の生け花材料なのですが、すぐにパラパラとシベが散り出すのがいただけません。“ワイフ君”が飾ったのが屋外で救われました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます