野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

長岡式酵素玄米、講習会のご報告

2010-09-13 19:58:29 | 長岡式酵素玄米


長岡式酵素玄米ご飯の講習会が。綾わくわくファームにてありました。

41名の方の参加がありました。

初めての参加の方たちがたくさんいました。

綾わくわくファームは、体験型のキッチンがあり、たくさんの方が、
見やすいレイアウトで、勉強するにはいい場所です。
原田さん。スタッフの方たちに、良くして頂きました。
ありがとうございました。

お話の中に、実践が大事ですよ。
という話がありました。

3ヶ月つづけると、体の変化があります。
宿便は1ヶ月目に、古嶋の家族もありました。
食べたもの以上の排出物に、黒いものがあり、
たぶんこれが、宿便というものだと、家族で話したのを覚えています。

購入後に、しばらくして、炊くのをやめられる方もおられますが、
もったいないですね。
忙しい方こそ、炊き続けていくと、
体の変化に、喜びを感じるはずです。
又寒くなったら、炊き始めてみてくださいね。

今回は、古嶋の準備不足もあり、ご迷惑をおかけいたしました。
反省点もたくさんでした。

はるばる鹿児島からこられた方

料理研究家の方。

レストランオーナー

宮崎の地に、長岡の酵素玄米が広がるのを感じます。

きっとこのご飯を待っている人がいる。
そんな予感を感じます。

いろんな輪が広がった講習会でした。

次回は1月。寒いころです。
薪ストーブをたいて、お待ちします。