ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

え~、うっそお~・・・って

2022年03月09日 11時25分54秒 | 思う事・・・
先日、友達A子と 以前にも行ったお寺さんにお参りに行ってきました。(その時の記事➡どっちが欲張り?』
この時以降も、何回か行ってるんだけど、
で、以前と同じように、A子は金運の和ロウソクを5本。
私は、それぞれ違う運の和ロウソクを5本購入して火を灯しました。
ただ、今回はちょっとだけいつもと違いました。
いつもそれぞれ違うお願いのロウソクを灯す私。沢山ある和ロウソクの中から、その時の気分次第でロウソクを選んでます。
なので後から、”うん?何のロウソクを灯したんだっけ” と思い出せないコトも多いので、
今回は、灯した和ロウソクの写真をスマホで撮っておきました。
そして いつものようにお清めをしてもらって、車に乗って帰っている時、
私は先ほど撮った和ロウソクの写真をスマホで見たらー
あれ? なんかおかしくない?
思わず運転しているA子に聞きました。

私「ねえ、和ロウソクの太さって、全部同じだったよね?」
A「うん、全部同じ太さだよ。なんで?」
私「ちょっとコレ、さっき撮った写真見てみてよ。」
いったん路肩に車を止めてA子にも見てもらうとー
  コレ↓

左から、『家内安全』『厄難消除』『商売繁盛』『金運招福』『病気平癒』の5本。
PCで見ると、そんなに違和感なく見えるんだけど、スマホの小さい画面で見ると、かなりの違和感

蝋燭立てにきちんと一番下まで入っている物と少し浮いている物もあるので高さの違いは仕方ないんだけど、
あれ?何だか左から4本目のロウソクの火が小さくて、しかも他の蝋燭より細く見えるんですけど?
背景や光の具合の問題かな?とも思ったんだけど、
いや、やっぱり4本目のロウソクだけ他のロウソクに比べて火が弱く細いー

私「ねえ、4本目の金運だけロウソクが細くて火も弱くない?」
A「・・・。 ブワッ、あっはっはっはっあ~!!
友人 大笑いしてました。
私「これって、今の我が家の運勢ってコトなのかな?!
A「無駄使いし過ぎなんだわ~。ちょっと節約に励めえ~~~。
(行きの車の中で、最近100均で沢山使わない物を買ってしまった。という話をしていた。
私「ええ~、そんなあ~

一応、拡大してよく見てみると、そんなに太さも違うようには見えないんだけど、
 拡大したもの➡ 
小さいスマホの画面で見ると、本当に4本目のロウソクだけ物凄く細く見えるんですよ~。
多分、ロウソクの立て方や、撮った方向や角度も関係して、
こんな風に同じ物も大きさが違うように見えるだけなんだとは思うんだけど、
お寺で願い事のロウソクなだけに、複雑な気分ー
私がこの写真を見ると、なんだか我が家の現在の状況に見えて仕方がないー

『家内安全』少し傾きながらも太さはまあまあで、炎もけっこう強い。
 (時々ケンカもするけど、今のトコロそれなりに仲良く住んでいる。)
『厄難消除』少し浮いてはいるけど、落ち着いて安定した炎。
 (今のところ、事件や災害など大きな厄災にはあっていない。)
『商売繁盛』ちょっと細く見えるけど、一番綺麗に立っていて炎も安定している。
 (コロナ渦の影響も少なく、何とか皆お仕事出来てます。)
『金運招福』ロウソクはしっかり根元まで入ってるけど、一番細く見えるし、炎も一番小さい。
 (お金には恵まれないーってコトかな?
『病気平癒』少し浮いてるけど一番太く見える。炎は強いが、色が他の物と全く違う。
 (家族の5人中3人が大きな病気を抱えてるから色が違う?でも強い炎だから今のところ大丈夫なのかな?

私はこの写真を見て、こんな風 ↑ に解釈しました。

A「頑張ってお金貯めな。今度来た時に また写真撮って、どれだけ金運が上がったか見てみよう!
私「もう、他人事だと思ってえ~。

楽しいひと時を過ごしました。

え?!ガソリンが無い・・・って

2021年12月27日 21時29分14秒 | 実体験の事件や詐欺?の話し
我が家は、車のガソリンを入れるスタンドが、いつも決まっていて、ウチから一番近いガソリンスタンドで入れます。
それは、主人はモチロン、私もコデブも主人名義のカードで入れるからだけどー

昨日、コデブが車のガソリンを入れようと、いつものガソリンスタンド行ったら、ナント!
ガソリンも灯油も売り切れ!
他社のガソリンスタンドにはガソリン有るみたいなので、このスタンドだけみたい。
こんなこと初めてで、本当に驚いたわ~。
今朝 主人も行ってみたけれど、まだ入荷していなかった。
午後になって、ようやく販売が開始されました。

原因はいったい何だったのか、
コデブも主人もスタンドの人に聞かなかったから、本当のところは分からないんだけど、
勝手に私は原因を考えてみました。
① スタンドの発注ミス?
② 原油の高騰により輸入量が減ってるから。とか?
③ 単に輸送の遅れ?
④ 朝から大量のガソリン購入があった?

う~ん、一番確立が高いのは、やっぱり①かなあ~
②は、それならほかのスタンドにも影響あるだろうしー
③もあり得るけど、届くのが翌日だったようだから、そこまで遅れるのは考えにくいー
④だったら?いや、ガソリンだけじゃなくて灯油も売り切れなんだから、
両方の大量買いって言うのは、やっぱり考えにくいよね?
やっぱり①の可能性が高いんじゃないかなあ~?

ま、いずれにしても、ちゃんとガソリン買うことが出来るようになってよかったです。

ようやく歯医者に行けました・・・って

2021年12月22日 16時06分00秒 | 私の病気・・・
唇の腫れもようやく治まり、やっと歯医者に行ったんだけどー

抜けた差し歯を持っていったので、とりあえず仮歯として付けてもらいました。
その時言われました。
医「あ~コレは酷いなあ~。中で炎症起こして膿が出てくるわ。暫く通院してもらう事になるなあ~。」
どうやら私の差し歯が取れた原因は、差し歯の土台に菌が入り、炎症を起こして化膿していたから。
唇が2倍に腫れ上がったのも、多少は噛んでいたのもあるだろうけれど、一番の原因は化膿からでした。

私は自然に納得。
だって、前から気になっていたんです。
差し歯の部分の歯茎が、もう随分前から黒~くなっていて、
前の歯医者さんに行ってる時から気になってて、歯医者に聞いていたんですよ。
でも、前の歯医者さんは、
前歯科医「あ~そうだねえ~。ちょっと黒くなってるね~。まあそのうち、その差し歯も付け替えないとね。」
と言うだけで、何もしてくれなかった。
本当はあの頃から既に、私の歯茎は菌にやられていたんだな・・・と。

改めて前の歯医者にムカつく!
私は口の中左半分は何も感じないから、もし歯に異常があっても気が付かない。
モチロンその事は前の歯医者にも言ってあるし知ってるハズ。
だからマメに歯医者に通っていたのにー
どーゆーコトだよ!
ずっと悪い所を放置されてた。って事だよね?
差し歯が自然に、ポロッ と抜け落ちる程酷くなるまで放置されてた。って事ですよね?
つくづく、歯医者を変えて正解でした。

よりにもよって・・・って

2021年12月21日 22時26分31秒 | 私の病気・・・
さて、20日の朝、腫れ上がっていた私の左唇が少しだけマシになっていました。
幸か不幸か、今はみんなが常時マスクを着けているので、
私の前歯が1本無いことにも、唇が腫れ上がっている事にも誰にもバレずに済みました。
ようやく明日には歯医者に行ける!と思っていた20日の午後、私のLINEに連絡がー

うちの職場の上司の親さんが亡くなり、21日の午前中に告別式ー
・・・・・。

ええー、何で よりにもよって 日にちと時間が歯医者の予約と被るのよお~ 

明日を逃すと、歯医者に行くのが更に1週間伸びてしまう!
唇がこんなに腫れ上がってるのに、とてもじゃないけど 1週間も伸ばせない!

考えたあげく、ダメ元で歯医者に電話。
いつもの担当医以外になるけど、それでも良ければ、23日に何とかネジ込めます。との返事をもらった。
正直言えば、いつもの担当医が良かったんだけど、緊急事態だから仕方ないー

さて、それから急いで告別式に行く準備をしてたんだけど、喪服をタンスから引っ張り出してきて来てみたらー
ウギャー---!背中のチャックが上がらないー!!!

この喪服、私が高校卒業する時に母親が買ってくれたモノ。
確か、数年前までは 辛うじて着れていたハズなんだけど、久~しぶりに袖を通したら、
中年太りも相まって、きつくて着れない!チャックが上がらない~~~!
でも明日の午前中には喪服が要るのよ!
大慌てで、『しまむら』に走りましたよ。
もう安物とか言ってられないしー

ハア~、 仕方ないとはいえ、大変な一日でした・・・。

唇が大変なコトに・・・って

2021年12月19日 15時04分17秒 | 私の病気・・・
先日、私の前歯の差し歯が突然ポロリと落ちたんだけど、あれから約2日。
大変な事になりました・・・
ナント、私の唇左半分が、2倍くらいに腫れ上がってしまいました

う~ん、前歯左側の歯が無くなったことで、何か食べる時に自分でも気が付かないうちに唇を巻き込んでいたのかなあ?
私、唇の左半分も感覚ないから、よく下唇を噛んだり、内側の頬の肉を嚙み切って食べちゃったりしてるんですよね。
実際、2倍に腫れ上がった唇も、痛みも何も感じないしー

いずれにしても、今日は日曜日で、当然 歯医者もお休みー
どうしようもないです・・・
仕方ないので、出来るだけ噛まないように、私はお粥を食べてます。

次の予約は明後日の21日だけど、腫れがひかないようなら、明日歯医者に行ってきます。