TVでも何回も取り上げられているので、もう皆さんもご存知だとは思いますが、
大阪府の2009年度予算が黒字の見通しだそうですね。
大阪府11年ぶり黒字へ…橋下改革成果
橋本知事、僅か一年で本当によく頑張りました。
しょっちゅう問題発言?をして、アチコチと衝突していましたが、
10年連続で赤字だった大阪を僅か一年で黒字に変えた、
彼が戦ってきた成果は素晴らしいと思います。
最も、今年度は不況の為の収入が減額になる予測が見られていますので、
これからが大変な時期に入るのかもしれませんが、大阪府の府民共々頑張って欲しいと思います。
さて、大阪府や宮崎県の話しはTVでよく取り上げられるので知っているのですが、
では、自分の県はどうなのだろう?と考えました。
以前の裏金問題に自分の県のやってる事にウンザリして、見ないようにしてきたけれど・・・
ウチの県(岐阜県)のHPを見るとー (飛騨・美濃の国 ぎふポータル)
う~ん、どこの観光協会のHP?と思えるようなHPだけど・・・(私は気に入らない
)
ありゃまあ~、なんんじゃこれは!
状態に陥っていた・・・
ココを見てもらうとワリと分かりやすいかもしれないが、
ウチの県はすでにかなりの赤字? 貯金も底をつきかけてる状態。
で、現時点での21年度の財源不足額(対策必要額)は450億円!
では、平成21年度の当初予算編成方針を見てみるとー
現時点での中期的な財政見通しでは、構造的な財政改革が進まない場合には、
毎年度400億円を超える財源不足が生じる見込みである。
一方、財源政策として取り崩し可能な積み立て基金の残高も、
今年度末見込みで約230億円程度まで減少しており、
歳入面、歳出面で特段の対策を講じなければ、財政赤字が生じかねない、
まさに危機的状況に陥っている。
おいーーーー! ノンキな事言ってる場合じゃないんじゃないの? 更に、
今後、仮に財政赤字が約150億円を超えると、
財政健全化法により財政健全化計画の策定が義務ずけられる「財政健全化団体」に、
また、約210億円を超えると、自治体としての財政破錠額に相当し、
国の関与による財政再建が義務付けられる「財政再生団体」に転落する事になる。
って、ちょっと、イマイチややこしくてよくわかんないけど、
つまり、現在貯金が230億しかないんだよね?それを上回るお金が必要になると財政赤字になる。
で、現時点での平成21年度の予算編成の時点で、450億円足りないっていうんだから、
もう21年度で財政赤字ナンじゃないの?
しかも、230億-450億= -220億 だから、
あっと言う間に、「財政再生団体」に転落するじゃない!
それがわかってて、なんで21年度予算編成を、450億円足りない状態で組むわけ?(??)
2ペーシ目を見ると、「実質公債費比率」は、全国でワースト1なんですけど・・・
んで、この危機的状況を回避する為に、
平成21年度から4年間、徹底した行財政改革を断行するって・・・
つまり、もう後がない崖っぷち状態まで来てて、慌ててナントカしようともがきますー って事?
ナンだって、こんな状況になるまで放っといたのよおーーーーー!
21年度の一年間で、足りない450億円分を減らす事が出来るわけ?
夕張市の事を、大変だなあ~なんて、ノンキにTVで見ている場合ではないでしょ!
来年の今頃には、ウチの県も同じ状態になってるかも・・・
ああ~、橋本さん、ウチの県にも来てほしい!
日記@BlogRanking
↑岐阜県がこんな状況だって事、県民のどれだけの人が知ってるんだろう・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑こんな状況にも関わらず、
10年掛けての「長期構想」の中身を見ると、職員給与の引き下げの項目がない!
ってのはどういう事でしょうか?
橋本さんの支出を抑えた一番高い金額は、大阪職員の給与・退職金の減額ですよ!
ウチの県の職員は、県の危機より、自分の懐が大事ですか・・・
やっぱり、橋本さん! 岐阜県に来てえーーー!
ポチッとな。
参考・平成20年度当初予算案について
大阪府の2009年度予算が黒字の見通しだそうですね。
大阪府11年ぶり黒字へ…橋下改革成果
橋本知事、僅か一年で本当によく頑張りました。
しょっちゅう問題発言?をして、アチコチと衝突していましたが、
10年連続で赤字だった大阪を僅か一年で黒字に変えた、
彼が戦ってきた成果は素晴らしいと思います。

最も、今年度は不況の為の収入が減額になる予測が見られていますので、
これからが大変な時期に入るのかもしれませんが、大阪府の府民共々頑張って欲しいと思います。

さて、大阪府や宮崎県の話しはTVでよく取り上げられるので知っているのですが、
では、自分の県はどうなのだろう?と考えました。

以前の裏金問題に自分の県のやってる事にウンザリして、見ないようにしてきたけれど・・・
ウチの県(岐阜県)のHPを見るとー (飛騨・美濃の国 ぎふポータル)
う~ん、どこの観光協会のHP?と思えるようなHPだけど・・・(私は気に入らない

ありゃまあ~、なんんじゃこれは!


ココを見てもらうとワリと分かりやすいかもしれないが、
ウチの県はすでにかなりの赤字? 貯金も底をつきかけてる状態。
で、現時点での21年度の財源不足額(対策必要額)は450億円!
では、平成21年度の当初予算編成方針を見てみるとー
現時点での中期的な財政見通しでは、構造的な財政改革が進まない場合には、
毎年度400億円を超える財源不足が生じる見込みである。
一方、財源政策として取り崩し可能な積み立て基金の残高も、
今年度末見込みで約230億円程度まで減少しており、
歳入面、歳出面で特段の対策を講じなければ、財政赤字が生じかねない、
まさに危機的状況に陥っている。
おいーーーー! ノンキな事言ってる場合じゃないんじゃないの? 更に、
今後、仮に財政赤字が約150億円を超えると、
財政健全化法により財政健全化計画の策定が義務ずけられる「財政健全化団体」に、
また、約210億円を超えると、自治体としての財政破錠額に相当し、
国の関与による財政再建が義務付けられる「財政再生団体」に転落する事になる。
って、ちょっと、イマイチややこしくてよくわかんないけど、
つまり、現在貯金が230億しかないんだよね?それを上回るお金が必要になると財政赤字になる。
で、現時点での平成21年度の予算編成の時点で、450億円足りないっていうんだから、
もう21年度で財政赤字ナンじゃないの?
しかも、230億-450億= -220億 だから、
あっと言う間に、「財政再生団体」に転落するじゃない!

それがわかってて、なんで21年度予算編成を、450億円足りない状態で組むわけ?(??)
2ペーシ目を見ると、「実質公債費比率」は、全国でワースト1なんですけど・・・

んで、この危機的状況を回避する為に、
平成21年度から4年間、徹底した行財政改革を断行するって・・・
つまり、もう後がない崖っぷち状態まで来てて、慌ててナントカしようともがきますー って事?
ナンだって、こんな状況になるまで放っといたのよおーーーーー!

21年度の一年間で、足りない450億円分を減らす事が出来るわけ?
夕張市の事を、大変だなあ~なんて、ノンキにTVで見ている場合ではないでしょ!
来年の今頃には、ウチの県も同じ状態になってるかも・・・

ああ~、橋本さん、ウチの県にも来てほしい!

日記@BlogRanking
↑岐阜県がこんな状況だって事、県民のどれだけの人が知ってるんだろう・・・

ポチッとね。
人気Blogランキング
↑こんな状況にも関わらず、
10年掛けての「長期構想」の中身を見ると、職員給与の引き下げの項目がない!
ってのはどういう事でしょうか?
橋本さんの支出を抑えた一番高い金額は、大阪職員の給与・退職金の減額ですよ!
ウチの県の職員は、県の危機より、自分の懐が大事ですか・・・

やっぱり、橋本さん! 岐阜県に来てえーーー!
ポチッとな。
参考・平成20年度当初予算案について