ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

オシメが退院しました・・・って

2017年03月06日 14時37分52秒 | 子供・・・
え~、先日オシメが退院しました。
ざっと半月ほどでした。
とりあえず、一人は退院出来て、ホッとした私です。

しかし、オシメの場合は退院してからが大変!
オシメのアパート、まあそれはそれは大変な事になっておりました・・・

オシメの部屋、もう荒れ放題・・・
どこのゴミ屋敷やねん・・・と言いたくなるほど。
一番大変だったのは、冷蔵庫の中。
もともとコデブが使っていた冷蔵庫を貰ったオシメの冷蔵庫。
中国製の安物だからか、とにかく冷えが悪かった。
アパートに戻って、冷蔵庫の扉を開けた瞬間!

私 「ウッ!臭い~~~~~

それはもう、小さな冷蔵庫の中にパンパンに詰まった食べ物が、物凄い異臭を発っしている・・・
もうウェ~と吐きたくなるほど。

さて、それからが大変だった。
2日がかりで部屋の中を掃除しましたよ。
ウチに持って帰ったゴミ、ゴミ袋4つ分!!(どれだけゴミ出してなかったんだよ・・・)

今回オシメについて気がついた事。
軽い自閉傾向があるオシメだけど、コミュニケーションが上手く出来ないだけではなくて、
なんて言うのかなあ~
自分が必要な分が分からない?
同じ物が大量に購入してある。
例えば、ケチャップの買い置き2個。それも賞味期限まじかの物。
1人暮らしなんだから、そんなに使う訳もないのに、「安くなってたからー」と言う理由だけで購入してしまう。
当然、使い切る前に期限が切れて置いてある。
こんなような物が山ほど出て来た。
1人なのに、「安かったからー」と言う理由でジャガイモ8個。人参6本。きゅうり6本。
ホットケーキミックス大袋が2袋。300g入りパスタが5袋。同じキャンデーが3袋。本だし1キロ。などなど・・・
自炊もそんなにやってないくせに、絶対期限まで使いきれない!と思う量を購入している。
しかも、購入してきた物をキチンと決まった位置に置いていない為、
部屋にある事を忘れて、また同じ物を購入してきていたりもしている。
そのせいで、期限切れ食品がワンサカと出て来ていた。

どうも買い物の仕方を改めて教え直さなくてはいけないようだ。


☆ やっぱりオシメに一人暮らしはムリなのかなあ~
  だからと言って、家にいたとしても、もっと何もしないんだけど・・・