今日は、昨日ヒョロナガから聞いたお話し~
先日、ヒョロナガが通う高校で、「競歩大会」があったそうです。
女子10キロ・男子13キロの距離だったそうです。
今年は、昨年とコースが変わって、アスファルトの歩道じゃなくて、堤防沿いの土の道。
しかも、前日まで雨が降っていた為、道はぬかるんでグチャッグチャ・・・
しかし、高校のこの手の行事に、真剣に参加する子は少ない・・・
類に漏れず、ヒョロナガも友達数人と半分歩きながら、タラタラと進んでいたらしいー
折り返し地点近くまで来た頃、「そろそろヤバイんじゃね?」とー
この競歩大会、当たり前だけど時間制限有り。
折り返し地点に立っている高校の先生に聞いた。
ヒョ 「先生、時間はあとどれくらいですか?」
先生「あと50分や。お前ら急げよ。」
少し早歩きになるヒョロナガ達ー
暫くすると、また高校の先生が立っていた。
ヒョ 「先生、あと距離はどれくらいありますか?」
先生「うん?あと4キロや。時間も40分しかないぞ。急げよ。」
少し早足になるヒョロナガ達ー
友A 「もう後半の半分まで来てたんやな。」
友B 「40分もあれば、余裕だろ。」
また暫くすると、再び高校の先生が立っている。
ヒョ 「せんせ~い、学校まで、あとどのくらいですかあ~。」
先生「4キロや。残り時間30分しかないぞ。急げよ!」
小走りになるヒョロナガ達ー でも・・・
ヒョ 「あれ?さっきも4キロって言ってなかったか?」
友A「聞き間違えたかな?」
暫く行くと、また高校の先生が立っている。
ヒョ 「せんせ~~~い。
あとどれくらいですかあ~~~~。」
先生「おまえら、残り時間20分やぞ。あとたった4キロやで、もっと急げ!」
走り出すヒョロナガ達ー
ヒョ 「え~、時間だけ減って距離減ってねえ~~~~」
友B「おかしいだろお~~~~!」
まもなく交差点に差し掛かった。ふと道路の上を見上げたヒョロナガ。
道路標識があった。 その標識には、
ー ○○高校 4Km先 ー
と、書いてあった・・・
ヒョ 「ハァ、ハァ、おい、なんやあれえ~~~~~~~!」
友A「ハァ、ハァ、マ、マジかよ! ここからが本当の4キロかよお~~~~~!」
友B「ゼイ、ゼイ、ウソだろお~。さっき先生がいた所から結構走ってるぞ!」
友C「ハァ、ハァ、そんな事より、ゼイ、ゼイ、さっきの地点で残り時間20分。って言ってたんやで、
もうマジで時間ないぞ!!」
と、言う事で、ヒョロナガ達は残り4キロを全力疾走するハメになったのでしたー
========================================
ヒョ 「全くエライ目にあったぞ!どいつもいい加減な事言いやがって!」
私 「あんた達が最初からマジメに走ってたら、そんな目に遭わなかったんじゃないの?」
ヒョ 「母さん、甘いな! 先生達がどうやって大会のコース決めたか知らんでそんな事言えるんやて。」
私 「どうやってって、距離測ってでしょ?」
ヒョ 「そう、地図の上だけでな。」
私 「もしかして、地図の上だけで距離測って、実際の道の距離確認してないって事?」
ヒョ 「そうやてえ~、あいつら自分達の車を停めやすい所だけ確保して、あとはテキトーやぞ!
実際走る距離は、プラス3キロくらいはあったぞー!」
私 「・・・。
ご苦労様でした・・・」
日記@BlogRanking
↑さすが男子が全体の90%を占める高校だわ。
先生も殆んどが男の人だから、そういう細かい事は気にしない~。
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑しっかし、この高校って、こんな行事多いなあ~
夏には球技大会・秋には体育大会と持久走大会で、今回の競歩大会と。
文化祭や春秋の遠足とかも入れたら、かなり行事多いね。
プールが学校にないから水泳大会はないけど、もしあったら絶対やってるだろうな。
ポチッとな。

先日、ヒョロナガが通う高校で、「競歩大会」があったそうです。
女子10キロ・男子13キロの距離だったそうです。
今年は、昨年とコースが変わって、アスファルトの歩道じゃなくて、堤防沿いの土の道。
しかも、前日まで雨が降っていた為、道はぬかるんでグチャッグチャ・・・

しかし、高校のこの手の行事に、真剣に参加する子は少ない・・・

類に漏れず、ヒョロナガも友達数人と半分歩きながら、タラタラと進んでいたらしいー
折り返し地点近くまで来た頃、「そろそろヤバイんじゃね?」とー
この競歩大会、当たり前だけど時間制限有り。
折り返し地点に立っている高校の先生に聞いた。
ヒョ 「先生、時間はあとどれくらいですか?」
先生「あと50分や。お前ら急げよ。」
少し早歩きになるヒョロナガ達ー

暫くすると、また高校の先生が立っていた。
ヒョ 「先生、あと距離はどれくらいありますか?」
先生「うん?あと4キロや。時間も40分しかないぞ。急げよ。」
少し早足になるヒョロナガ達ー
友A 「もう後半の半分まで来てたんやな。」
友B 「40分もあれば、余裕だろ。」
また暫くすると、再び高校の先生が立っている。
ヒョ 「せんせ~い、学校まで、あとどのくらいですかあ~。」

先生「4キロや。残り時間30分しかないぞ。急げよ!」
小走りになるヒョロナガ達ー でも・・・
ヒョ 「あれ?さっきも4キロって言ってなかったか?」

友A「聞き間違えたかな?」
暫く行くと、また高校の先生が立っている。
ヒョ 「せんせ~~~い。


先生「おまえら、残り時間20分やぞ。あとたった4キロやで、もっと急げ!」
走り出すヒョロナガ達ー

ヒョ 「え~、時間だけ減って距離減ってねえ~~~~」

友B「おかしいだろお~~~~!」

まもなく交差点に差し掛かった。ふと道路の上を見上げたヒョロナガ。
道路標識があった。 その標識には、
ー ○○高校 4Km先 ー
と、書いてあった・・・

ヒョ 「ハァ、ハァ、おい、なんやあれえ~~~~~~~!」

友A「ハァ、ハァ、マ、マジかよ! ここからが本当の4キロかよお~~~~~!」

友B「ゼイ、ゼイ、ウソだろお~。さっき先生がいた所から結構走ってるぞ!」

友C「ハァ、ハァ、そんな事より、ゼイ、ゼイ、さっきの地点で残り時間20分。って言ってたんやで、
もうマジで時間ないぞ!!」

と、言う事で、ヒョロナガ達は残り4キロを全力疾走するハメになったのでしたー

========================================
ヒョ 「全くエライ目にあったぞ!どいつもいい加減な事言いやがって!」
私 「あんた達が最初からマジメに走ってたら、そんな目に遭わなかったんじゃないの?」
ヒョ 「母さん、甘いな! 先生達がどうやって大会のコース決めたか知らんでそんな事言えるんやて。」
私 「どうやってって、距離測ってでしょ?」
ヒョ 「そう、地図の上だけでな。」
私 「もしかして、地図の上だけで距離測って、実際の道の距離確認してないって事?」

ヒョ 「そうやてえ~、あいつら自分達の車を停めやすい所だけ確保して、あとはテキトーやぞ!
実際走る距離は、プラス3キロくらいはあったぞー!」

私 「・・・。

日記@BlogRanking
↑さすが男子が全体の90%を占める高校だわ。
先生も殆んどが男の人だから、そういう細かい事は気にしない~。

ポチッとね。
人気Blogランキング
↑しっかし、この高校って、こんな行事多いなあ~

夏には球技大会・秋には体育大会と持久走大会で、今回の競歩大会と。
文化祭や春秋の遠足とかも入れたら、かなり行事多いね。

プールが学校にないから水泳大会はないけど、もしあったら絶対やってるだろうな。

ポチッとな。
競歩大会なんて 初めて聞いたよ^^
競歩って難しくないの?
歩き方・・・
私やったことないし・・・^^;
でも 男子が多いと 先生も生徒さんたちもおおらかになるのかな~
おおらかって言わないか!?こんな場合は・・・^^;
ヒョロナガくん お疲れ様~^^
競歩ってマイナーなイメージありますけど、こういう行事で少しでも身近なものと感じられたらいいですよね。
正式なスポーツ「競歩」じゃなくてさ。
私の頃は、運動部は「走る」。文化部は「適当に走る。適当に歩く」で、男子20キロ。女子13.5キロだったような・・・・???
でも競歩って、普通にジョギングするよりダイエットにいい。と来た記憶があるなあ~
ヒョロナガの学校・・・
おおらか?って事にしときましょうかあ~
子供が高校生にもなれば、モンスターペアレンツも減るだろうし。
距離は、もしかしたら最初から16キロだったのかも?
ホントの事言ったら生徒がマジメにやらないから、最初から少なめに言ってたりして。
ニボシの言う事が正しかったです。
”競歩大会”ではなく、「強歩大会」だそうです。
あやさん、ひばりさん、ゴメンナサイ。
口頭で聞いただけだったから、てっきり”競歩”だと私が勘違いしました。
にぼし、教えてくれてありがとう~。