これは一時期話題にもなったので、知っている方もみえるかもしれませんね。
私と同年代か、それ以上の方なら必ず覚えているであろう、イラン・イラク戦争ー
1985年3月17日に、イラクのサダム・フセインが突然言い出した、
「今から48時間後に、イラクの上空を飛ぶすべての飛行機を撃ち落とす!」
この言葉に、世界中パニックになりました。
各国それぞれの国が自国の民をイラクから連れ戻す為、急いで飛行機を用意しました。
でも・・・日本は飛行機が用意できない?!
日本の航空会社が拒否したー とか
アメリカや他の国にも頼んだけど断られたー とか
いろんな噂が流れましたが・・・
とにかく、イラクに残された日本人200人あまりを助ける飛行機が
日本から行かない事だけは事実でした。
私は、TVのニュースを見ながら、
「日本は何してるのよ!早くイラクにいる日本人を助けに行ってあげて!
」
と、心配しながら激怒していた事を覚えています。
タイムリミットがどんどん迫ってきていました。
そんな時、いきなりトルコの飛行機がイラクに向かい、日本人を助けに行ってくれました。
タイムリミットギリギリでしたね。確か残り1時間くらいだったと記憶しています。
「なぜにトルコ?」と不思議に思いましたが、当時は、
”どうせ日本が金に任せて頼み込んだのだろう。”と思っていましたー
でも、本当はこんな過去の事があったんですねー
このサイトは、その時の事が絵物語になって書かれてあります。
読みやすいのでどうぞー ↓
エルトゥールル号の遭難
↑ このサイトは今はもう見れません。
エルトゥールル号の話しはネットのアチコチにありますので探してみてください。
この時の事もいろんな事が言われています。
日本が日本人の大好きなお涙頂戴話しにうまく作りかえた。とか、
トルコがイラクに日本人を助けに来たのは、
当時トルコに在住していた権力のある日系人が頼んだからだとか、いろいろー
もしかしたら、そんな事もあるのかもしれません。
後々、いろんな人の利益目的の為に使われているのかもしれません。
何十年も経った今となっては、エルトゥールル号の真実を知る事は難しいでしょうー
でも、
和歌山の漁村の人たちがトルコの人たちを助けた事はまぎれもない事実であると思うし、
イラク戦争のとき、
当の日本ですら見捨てかけていた日本人を、トルコが助けてくれた事は事実です。
(これはその時リアルタイムで見てましたから絶対に本当です。
)
それでいいのではないでしょうか?
実際、その時助けた人々(和歌山の漁村の人々やトルコの飛行機を操った人々)は、
ただ単に、”人の命を救いたい!”と思っていただけと思いますー
昔、日本人がトルコの人達を助けた事があった。
そして、今度はトルコの人達が日本人を助けてくれた。
この2つは、まぎれもない事実なのですからー
ちなみに、現代のトルコ人の意見はこんなカンジー
↓
現代トルコ人の話し
どうやらトルコの人々が日本を好きでいてくれるのは、
エルトゥールル号の事だけではないようですね。
でも、どれも先人の日本人が成してくれた事ー
今の日本はどうなのかな?
☆ 先人が残してくれたトルコとの友好ー
これからも大切にしていきたいですね。
↓参考サイト エルトゥールル号遭難事件・海にまつわるちょっと良い話し
地球史探訪:エルトゥールル号事件のこと
「エルトゥールル号の遭難」に関するトルコ人の認識度について その他沢山ー
私と同年代か、それ以上の方なら必ず覚えているであろう、イラン・イラク戦争ー
1985年3月17日に、イラクのサダム・フセインが突然言い出した、
「今から48時間後に、イラクの上空を飛ぶすべての飛行機を撃ち落とす!」
この言葉に、世界中パニックになりました。
各国それぞれの国が自国の民をイラクから連れ戻す為、急いで飛行機を用意しました。
でも・・・日本は飛行機が用意できない?!
日本の航空会社が拒否したー とか
アメリカや他の国にも頼んだけど断られたー とか
いろんな噂が流れましたが・・・

とにかく、イラクに残された日本人200人あまりを助ける飛行機が
日本から行かない事だけは事実でした。
私は、TVのニュースを見ながら、
「日本は何してるのよ!早くイラクにいる日本人を助けに行ってあげて!

と、心配しながら激怒していた事を覚えています。
タイムリミットがどんどん迫ってきていました。
そんな時、いきなりトルコの飛行機がイラクに向かい、日本人を助けに行ってくれました。
タイムリミットギリギリでしたね。確か残り1時間くらいだったと記憶しています。
「なぜにトルコ?」と不思議に思いましたが、当時は、
”どうせ日本が金に任せて頼み込んだのだろう。”と思っていましたー
でも、本当はこんな過去の事があったんですねー
このサイトは、その時の事が絵物語になって書かれてあります。
読みやすいのでどうぞー ↓
エルトゥールル号の遭難
↑ このサイトは今はもう見れません。
エルトゥールル号の話しはネットのアチコチにありますので探してみてください。

この時の事もいろんな事が言われています。
日本が日本人の大好きなお涙頂戴話しにうまく作りかえた。とか、
トルコがイラクに日本人を助けに来たのは、
当時トルコに在住していた権力のある日系人が頼んだからだとか、いろいろー
もしかしたら、そんな事もあるのかもしれません。

後々、いろんな人の利益目的の為に使われているのかもしれません。
何十年も経った今となっては、エルトゥールル号の真実を知る事は難しいでしょうー
でも、
和歌山の漁村の人たちがトルコの人たちを助けた事はまぎれもない事実であると思うし、
イラク戦争のとき、
当の日本ですら見捨てかけていた日本人を、トルコが助けてくれた事は事実です。
(これはその時リアルタイムで見てましたから絶対に本当です。

それでいいのではないでしょうか?
実際、その時助けた人々(和歌山の漁村の人々やトルコの飛行機を操った人々)は、
ただ単に、”人の命を救いたい!”と思っていただけと思いますー
昔、日本人がトルコの人達を助けた事があった。
そして、今度はトルコの人達が日本人を助けてくれた。
この2つは、まぎれもない事実なのですからー
ちなみに、現代のトルコ人の意見はこんなカンジー
↓
現代トルコ人の話し
どうやらトルコの人々が日本を好きでいてくれるのは、
エルトゥールル号の事だけではないようですね。
でも、どれも先人の日本人が成してくれた事ー
今の日本はどうなのかな?

☆ 先人が残してくれたトルコとの友好ー
これからも大切にしていきたいですね。

↓参考サイト エルトゥールル号遭難事件・海にまつわるちょっと良い話し
地球史探訪:エルトゥールル号事件のこと
「エルトゥールル号の遭難」に関するトルコ人の認識度について その他沢山ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます