私は雨の夜に車の運転をするのが嫌いです。
今の私の目で運転しにくい。というのも理由のひとつだけど、
一番の理由は、
雨降る夜は、道路に
が出てくるから。
都会のど真ん中ならそんな事もないけれど、
私が住む地域は道路沿いに田んぼがいっぱいあるんです。
春先の梅雨どきから始まって、秋雨前線が通り過ぎるまでー
一匹や二匹ならまだ良いのですが、大量に出てこられるとねえ~。
運転しながら、「まったくーー
どーして出てくるのよ!」と1人怒っております。
気持ち悪いからではないんです。辛いんです。
我が家に続く道路に、延々とウジャウジャと蛙。
どーしても家に帰るためにはこの道を通らないといけない。
そして必然的に、その道を通ると、タイヤで蛙を轢いて行きます。
爬虫類大好き人間の私が、蛙の命を奪ってゆくなんて~
一度、なんとか車のライトに怯えて蛙が道路から逃げ出してくれないだろうかーと思い、
道路のど真ん中で、車を止めて蛙がどくのを待ってた事があります。
15分が限界でした・・・
しかもほとんど逃げてくれなかった・・・
(こいつアホなことしてるなーと、笑ってやってください)
さらに嫌なのが、その翌朝!
道路には轢かれた蛙の死骸が散乱しています・・・。
そして、その数が多いほど、道路がなんだか生臭い・・・
朝、ゴミを出しに行く時なんて、気持ち悪くなります。
でも昼ごろには、この蛙の死骸がほとんど無くなっているんですよねえ。
私、不思議だったんですよー?
なんで死骸が消えるのか?
みんな乾燥して風に飛ばされた?
それとも、通る車のタイヤに引っ付いてった?(ひえ~!!)
先日その理由が分かりました!
その理由とは・・・・ (明日に続きます)
今の私の目で運転しにくい。というのも理由のひとつだけど、
一番の理由は、
雨降る夜は、道路に

都会のど真ん中ならそんな事もないけれど、
私が住む地域は道路沿いに田んぼがいっぱいあるんです。
春先の梅雨どきから始まって、秋雨前線が通り過ぎるまでー
一匹や二匹ならまだ良いのですが、大量に出てこられるとねえ~。

運転しながら、「まったくーー

気持ち悪いからではないんです。辛いんです。
我が家に続く道路に、延々とウジャウジャと蛙。
どーしても家に帰るためにはこの道を通らないといけない。
そして必然的に、その道を通ると、タイヤで蛙を轢いて行きます。

爬虫類大好き人間の私が、蛙の命を奪ってゆくなんて~

一度、なんとか車のライトに怯えて蛙が道路から逃げ出してくれないだろうかーと思い、
道路のど真ん中で、車を止めて蛙がどくのを待ってた事があります。
15分が限界でした・・・
しかもほとんど逃げてくれなかった・・・

(こいつアホなことしてるなーと、笑ってやってください)
さらに嫌なのが、その翌朝!
道路には轢かれた蛙の死骸が散乱しています・・・。
そして、その数が多いほど、道路がなんだか生臭い・・・

朝、ゴミを出しに行く時なんて、気持ち悪くなります。
でも昼ごろには、この蛙の死骸がほとんど無くなっているんですよねえ。
私、不思議だったんですよー?
なんで死骸が消えるのか?
みんな乾燥して風に飛ばされた?
それとも、通る車のタイヤに引っ付いてった?(ひえ~!!)
先日その理由が分かりました!

その理由とは・・・・ (明日に続きます)
大丈夫だったんですか?
猫の命も大切だけど、ご自分の命も大切にして下さいね。
蛙を運転テクニックで避けるなんて、すごいです!
私は運転オンチの上に、すれ違いも出来ない細い一本道を通るので、避けようとすると・・・。
たぶん、田んぼに墜落です・・