221227_日本人はもうだめだな 産経新聞 2022年12月27日 コロナ持続化給付金詐欺被害額41億円
産経新聞 2022年12月27日 によれば、
コロナの流行により影響を受けた人・会社を助けるため、
政府が提供した「持続化給付金」を、うそをついてもらった人が大勢いる、と書いてある。
金額も億単位、若い人もこれに加担したそうだ。
例えば、ある事件では、現役の税務所職員(なんと25歳という若さ、これからの羽ばたく年代だというのに)が不正請求の方法を教え、この男の指南で約2億円が不正に国庫から引き出された、という。
全国では、こんなことをして捕まったやつは4600人もいて、奪われた金は41億円におよぶという。
日本人はもうだめだな。
それとも、どこの民族でも悪い奴は一定の率でいる、と考えるか。
以上
産経新聞 2022年12月27日 によれば、
コロナの流行により影響を受けた人・会社を助けるため、
政府が提供した「持続化給付金」を、うそをついてもらった人が大勢いる、と書いてある。
金額も億単位、若い人もこれに加担したそうだ。
例えば、ある事件では、現役の税務所職員(なんと25歳という若さ、これからの羽ばたく年代だというのに)が不正請求の方法を教え、この男の指南で約2億円が不正に国庫から引き出された、という。
全国では、こんなことをして捕まったやつは4600人もいて、奪われた金は41億円におよぶという。
日本人はもうだめだな。
それとも、どこの民族でも悪い奴は一定の率でいる、と考えるか。
以上