ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

話せばわかる?NO!

2004-08-29 10:26:27 | Weblog
もう、僕には出来な~い。誰か交替して~!
だったのかなあ? ある教会の無料英会話教室の我がクラスの可愛い
カナダ人宣教師。
前回のテーマ「自分が信頼を得た時」。これで、彼は、あまりに無反応な日本人つまり私達生徒たちに、めげちゃったのねえ。

きょうは、日本人の血が半分入ってるElder と、これまた韓国系アメリカ人の2人に、「入門クラス」を任せて、彼はもっと上級クラス担当になったのよ。
前回のテーマがそのまま宿題になったから、私は
「大半の日本人は、自分を褒めたりしない。そいうことは日本人にとって、とても恥ずかしいことなんだ」って、書いたわ。
「恥を知る国民」・・・今もそう?
自分の主義主張は、ちゃんと持ってなきゃいけないし、誰の前でも言えなければ、それは、大人としてとても恥ずかしいことなんだけど、ことさら自己アピールすることは、日本人は不得手だし、奥ゆかしい(あ~、なんて奥行きのある表かしら!)事ではないからねぇ、嫌うのよね、そういう人間を。
裏を返せば、突出した人間を、叩く、引っ張る、のけ者、そう村八分にするという、根性悪なところがあるからねぇ。

なんでかなあ? って、その元は何? ってね。 そして辿り着いた、「多分こういうこと?」

1枚1枚の田んぼから、お米を収穫するには、地域の人たちと協力し合って、やっと命
をつないできた、農耕民族の私達と、一人ででも獲物を追いかけて、殺して生きてきた
狩猟民族達との差なのよね。それが、たまたま同じ獲物に2本の矢が刺さったとするじ
ゃない? そんな時には、「俺のものだ!」という、そして、相手をいかにへこますか、
自分の優位性をいかに言いまくるか、・・・それをしないと家族に食べ物を持っていか
れない。空腹にさいなまれる。 もう、これなのよね。彼等と私達の根本的違いは。

「バカの壁」の中で、「話せばわかる、なんてことはない」って書いてあったけど、私
も同感よ。それこそ、話してわかるのだったら、誰も苦労はしない!ね。ベースが違う
と、ましてや、攻撃型狩猟民族と太陽にお願いお任せ農耕民族との差は、簡単には縮ま
らない。
農耕民族にとっては、自己主張は、邪魔なのよ。一致協力して、事を進めるには。責任
の所在がハッキリしない、だけど、なんとなく事は進んでいる。これが「和をもって貴
しとなす」のDNAを受け継いでいる私達。まあ、言ってみれば、事なかれ主義という事。

半分日本人の血を持つ宣教師に、日本の八百万の神の話をしたわ。
そこいらじゅうに神様がいる。でも、日本の神様は「ああしろ!こうしろ!」とか、
「あれをするな!これをするな!」なんか言わない。た~だ、きれいに掃き清めた所に
いるだけ。清潔な所は、神様がいらっしゃる所なのよ、だから、日本人は、(今までの)
どこでもきれいにして、神様が心地よくいらっしゃれるようにしてきたのよ、なんてね。
「出雲大社」のことなんかもね。自国の事も知らないで、他国の文化、精神性なんか理
解できる筈がないし、2つの血を持つ人は、悩むっていうものねえ。
よりどころとなるアイデンティティに関してね。 
そして、お箸をゲームに使ったり、キャンディなんかを、人に放ってあげたりするから、
食べ物や、それらにつながる物を、放ったり、遊びに使っちゃいけません!って。
日米ハーフの彼は、すぐ理解して、「OK、手に渡したらいいんだよね」「So,That right !」
お互いに教えたり、教えられたり。信徒獲得が目的であっても、真摯なピュアな彼等の
働きに、少しでもお返ししたいものねえ、そう、感謝の気持ちよ。

い~い関係を、縁を結んだ人と持っていきたいものね。彼等の任期は、2年なんだけど、
日本人の事を、自分の意見を言わない(言えない)、奇妙な民族だなんて思って欲しく
ないから、出来る限りの日本人の精神と行動の元がどこから来ているのか、私なりに、
話していきたいって思ってるわ。

でもねぇ、な~んか、白人と、それにつながる人種に媚びているのが、かいま見える。
ま~だ、「浦賀」と「敗戦後遺症」をひきずってるとしか思えないわね。
私?ぜ~んぜんない!なに人なんて関係ナシ!あくまでも私の前にいる個人を判断する
だけ。だから、チト情けないわね、おもねる姿を見るのは。

今日のテーマが、「朝、何時に起きて何をするか?」でね。
私の朝食は豪華ようなんて、毎朝食べるものを言ってたら、・・・もちろん全部英語。
「僕がお邪魔してもいい?」って言うから、
「いつでも、歓迎よ」ってね。
「Really ?」だって。やっぱりよそ者は簡単に入れないDNAなのかなあ私達
って。かなり不思議そうな顔をしてたもの。そして、「Crazy !」だなんて。よっ
ぽど私って、変わった日本人に見えるのかもね。
「I'm Japanese Standard.」って、思ってるんだけどねえ。
簡単な、比較人類学のお勉強を、これまた無料でさせて頂いてる幸せレイコサンです。 
                        Adios !



最新の画像もっと見る

コメントを投稿