ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

自分ブランド!

2010-10-30 11:05:11 | Weblog
20日に仕込んだ(漬け込んだ)豚バラ肉ブロック(1kg)を1週間目に流水で塩抜き、およそ1時間半。その後、ベランダの物干し竿のフックに吊り下げて風乾2時間弱。
庭中からかき集めたブロックとレンガを組み立てた、簡易燻製室(?)に春先の散歩途中に拾ってきた桜の枝。細かくしたチップは買ってありますが、もったいないでしょ?破棄されるのが分かっている桜の枝ですから、有効利用ってね。
半年以上の月日は、ポキポキって折れるほどに枝を乾燥してました。
ザラメ砂糖をパラパラ、折れるだけ折った枝をこんもり。それでも途中で何回も足します。
そのまま、吊り下げたお肉は、立派なベーコンになりました。燻す事数時間。
塩加減もよく、この冬はこのベーコン(半分500gは冷凍庫へ)を楽しめます。

月末は、腕肉(知らないでしょう?)という部位をやはりピックル液に漬けてあるそれをハムにします。外気がもっともっと冷たければ外で乾燥、ウチの冷蔵庫がもっと大きければ、その中で乾燥出来るのですが、小ぶりな冷蔵庫ですから、それは無理。生ハムは、燻す・乾燥を繰り返すのです。まだまだ無理なようですから、普通のハムにします。塩抜きしたそれを、形を整えてガーゼか晒し布で包み、タコ糸でぐるぐる巻いて風乾はベーコン同様。数時間煙を当てます。その後、70~80(以下)度お湯で1時間半じっくり茹でます。温度に気をつけて、時々かきまぜます。

日本中に出回っている食品。ラベルを見れば、
「何これ?どうしてこれを入れるの?」だらけです。食品添加物の使用だって、ここウン十年以下でしかないのです。その結果はまだわからないことがいっぱい。気色悪いことこの上ないってあたくしは思うのです。

昔々、ある映画評論家がいました。東大は受かったけど、早稲田は落ちたって、もう一度受けなおしたって御仁。そんなエピソードのある彼は、いわゆるグルメ。ハム・ソーセージは手作り。けれど、なぜ?ってあたくしが思った亜硝酸塩(発色剤)をわざわざ添加して、色鮮やかな燻製品を作ってたって、腑に落ちなかったものです。そして、60才になるかならないか(だったように記憶)で亡くなって。根拠提示も実証もできませんが、あたくしはその訃報と、食品添加物をふっと結びつけたものでした。

なぜ、手作りにこだわるか?
できるだけシンプルにって、あたくしが知っているものだけを使いたいからです。そして、奇妙な組み合わせ(ホントにいっぱいよ!)はあり得ない加工品を作らないだけ。
大きな会社が作るから安心?何を根拠に?それなりに説明はつくかもしれないけれど、自分や家族の口に入るものは、「自分ブランド」が最良に決まってるのです。

そして、自分の頭と手を使って生きることは、自分を大事にしてる事だって、強く思うのです。誰よりも誰よりも大事な自分をいとおしむことだって。そしてそれは、全て、何をするか、自然と見えてくるものなのです。身辺を清清しくすることも、いつかとお化けは出てこないの例えのように、当座使わないもの(ゴミの前身)を身辺に置く事もなくなります。
人がどう思うなんて、どうでもいいことじゃないですか?
アイツが、あの人が、・・・腹を立てる。それって、自分を嫌ってる事だって思うのです。
だって、人の言動に揺れる自分って、なんなのでしょう。
人が作った価値観なんて冗談じゃない!?
そうお?それって、すでに自分より上に置いてるじゃない、自分以外の人を!自分を嫌ってるからなのよ。他者を引き合いに出すって事は。違う?違わない!

ええ、あたくしも。落ち込んだり、かっときたり。・・・そして、どうする?
あたくしはあたくしに「ごめんなさい」
「不愉快だったわね?相手がじゃなく、それに過剰反応した自分が、ね。自信を持たなきゃね~。ごめんなさい、もっと大事にするわ。誰も、なんびとと言えども私を揺する事は出来ないのよってね。ええ、私が私を守らなくて誰が守るの?」
って、自分に言います。
キリキリ痛む胃、むっとする、がっくり落ち込む、まだまだ自分を大事にしてない証拠。
誰がどうあろうとも、社会がどうなろうとも、あたくしはあたくしをいとしまなければいけないのです。ええ、あたくしの指導者はあたくし自身なのですから。
時々、
「うん、頑張ってるじゃない。そうこなくちゃね。だって、あたしは素晴らしい存在なのですもの。あたしを誰が導くって?いないでしょ。偉い!あたし自身」
って、褒めます。可笑しい?だって、ご機嫌に過ごす権利があるのです、あたくし達誰しもが。でも、それには、もっともっと自分に関心を持たなければならないのです、人の言動に振り回されない、完全に自分を愛するまで。   またね

おのぼりさん

2010-10-24 12:08:51 | Weblog
今月は毎土曜日に例の英会話倶楽部へ行きます。
今回2度目の看護士君、自己紹介でなにやら書いたものを読んでます。
「なし、なし。見ないで言いましょう」
「今朝、書いてきたのですよ。見ないと言えないので」
日本の英語教育の典型ね。初めに文字ありきって。

他に、大学生で、湖の水質検査をしている子。
IT技術者2人。スポーツ関係会社に勤めて、自身もサッカーやら色々と
スポーツをしているって若者。(こちらから見ればみ~んな男の、子)
割合スムーズに会話も進み、1対1のお相手はうら若きお嬢さん。
時間となって、ぞろぞろお部屋を出ます。
「あら~レイコサン」
おっと
「今日はヒロコサンに用事があるので、失礼します」
先週の、家族・ご自身自慢の彼女。

「ヒロコサン、今日は時間ある?」
「ありますよ。ランチ一緒にいかがですか?下で男の子達が待ってます」
「いいの?お邪魔じゃない?」
「いいええ、どうぞいらしてください」
エレベーターを降りてみれば、数人の男の子達が。
追ってヒロコサン。
「ちょっと、腰が引けちゃったわ、久し振りの集団で」
その中の1人、
「アレッ、久し振りですね~」
「もしかして、4月だか5月だか、自転車で遠くまで行くって言ってた子?」
「はい!そうですよ~。久し振りですね~。4月に行って、今年の5月に
帰ってきて、それでまたここへって」
「あらそう、聞きたいわ旅行話を」
「ずっと日本に?」
「去年の8月は北京にいたけど」
「僕も、いたんですよ~」

去年の4月~~~~今年の5月。ネパール、タジキスタン他中央アジア、イラン、
人工都市ドバイ。中国を南下、シンガポール等、メインは自分の自転車で移動。

ちょっと見た目にはそんな事をやっちゃうような男の子には見えないんだけど。
北海道まで横浜の自宅から自転車へ行って、これなら世界を!って。
こういう動きが軽やかな子って大好き。若者じゃなくても、もちろん!
グダグダ頭でひねくりまわして行動しないって人が、苦手。
人は何を言うかじゃなく、何をするかが大事よ。

ヒロコサンとその子のお勧めスポット(みなとみらい地区)まで皆で歩いて、
その前にお弁当を買って。海が見える(そば)所でランチ。
交互に入れ替わってそれぞれオシャベリ。
前回の1対1のアルファ君もいました。
そして、中国人(山梨大学留学生)の若者も。今は社会人。日本の会社で
苦労してるみたい。
「なにか言われたら、日本人はノーって言いませんね、特に上司には」
ここで日本人論。
「中国では共産党が監視してるでしょう?でも、日本人って、無意識に
お互いがお互いを監視しあってるように見えますね」
ってヒロコサン。
「う~ん、自信がないのね、個人として。だから、いっつも多数意見に迎合ね」
は、あたくし。
「でも、電車の中とか、大勢の人がいる所では大きな声は出さないですよね」
「それは、マナーよ!」
ヒロコサン。
「狭い国土、密集地で生きるから、好むと好まざるとにかかわらず、気配りは
当然なんだけど、人と違う事に恐怖があるのかも知れないわね」
ってあたくし。
自転車君も、
「日本に帰ってきたんだけど、やっぱり閉塞感があるんですよ、息苦しいって」
「私も、くも膜下で倒れて手術したんだけど、倒れる直前まで、今の日本は
息苦しいって、言ってたのよ。閉塞感が強かったもの」
「気配りばかりするから、自由に発言が苦手ですよね」
「ええ、だから、今日もグループトークになっちゃったら、シーン」(笑)
「ディベートなんかいいかも知れない」
自転車君。
「ああ、それはいいかもね。意見を言わなきゃいけないってそれは」
etc.etc.etc.

ヒロコサンと並んでいる時、羽田空港の話が出て、
「ランチは近くの国でってのはどうお?」
「日帰りできますよね?」
「じゃ、次回から、カードとパスポートを持って?」(ニコッ)
「いいですね~。アラッ12月にニューヨークもあったし、書き換えしなきゃ」
ってヒロコサン。

年金の話も、病気の話も、子どもの話もでない!こんな清清しい会話はたまらない。
楽しい時間でした。3人の息子だったので、男の子達の相手はラク。
誰とでも、どんな話でも大体合わせられるあたくしです。
う~ん、三面記事と芸能人の話題はパ~~~~ス!嫌いですから。

そこから桜木町駅まで。話す相手は入れ替わる。
「ここって、こんなに変わっちゃったの~?って言っても、前もほとんど
知らないんだけど」
って、あたくし。すっかりおのぼりさんです。
やたらと目に付く警察官。地方の県警も出動は、横浜が会場のAPECのため。

寂しい人

2010-10-21 10:21:26 | Weblog
久し振りのヒロコサンナビゲートの1コイン英会話へ行って来たわ。
土曜日の朝(10:30)から、まあ取り敢えずお勉強(先生はいない、
教科書もない)って言える所へ出掛けるって、ネガティブ思考の人
にはない動きね。ましてやサラリーマンなら、嬉しい週末、朝寝が
たっぷり出来る日に。
早めに出たので、もしかしたらヒロコサンに会えるかもで、横浜駅
脇広場で時間つぶしをしてて、そろそろ時間かな?で出向いてみれば、 
Break the ice は終わって、いよいよ本題に入ろうとしてたしてた
ところ。
Long time no see.
私の指定席(?)初心者テーブルには大学生(なんと英検準1級)と
若い精神科看護士の若者2人は初めての参加。
ヒロコサンが同じテーブルについて、色々アドヴァイスをしてくれます。
看護士君、思うように言葉が出てこないってじれてたわね。
英検君は、来年アメリカを旅してこようかなって思ってるって。
「ねえ、このテーブルじゃなく、もっと上級者のとこへ行かなきゃ!」
「いえ、いいんです」
申し込みはネットです。レベルも自己申告、どのグループに入るかは
自由なんだけど、自分の英語がどのくらい通じるか挑戦したくない
のかしら?って思うことよ。英語はTOEICってよく言われるけど、
英検は捨てたものじゃないって思うわ。会話テストがあるのですもの。
その英検で準1級って、素晴らしいのよ。
JAPANGLISHであっても、しゃべってナンボ?じゃない言葉って。
もったいないなあって思っちゃったのね。

さあ、来ました、恐怖の時間(笑)。
同じ数字が2枚配られます。まあ、私のレベルなら全員上級は確かだけど。
20代終わり~30代初めって、アロンアルファ(接着剤)メーカーの
男性が会話相手。
"How do you do?I'm glad to see you.I'm Reiko. This time ,I'm
just a listener,so,tell me your story please,OK?"
"OK!"
で、まずは戸口は突破!
4年上海勤務だった、から始まって、しゃべるしゃべるアルファ君。
携帯のようなアイテムを出して、様々な写真を見せてくれる。
"Is this a iphone? I saw it first."
初めてアイフォンなるものを見て、ふ~ん便利なものねぇって。
かなりクセのあるアルファ君の英語だったけど、よどみなくしゃべる
英語力に拍手!すばらしい。 大体聞き取れたあたくしもまあまあ。

出口近くのテーブル。かの2人に挨拶をして、出ようとしたら、
高齢女性がいきなり
"I'm 75yeas old,and you?"
ああ、面倒臭いなあって思ったので、
"I'm a witch.500yeas old."
ここで気の利いたコメントが出てくれば良かったんだけど、次の
言葉は、
「あなたはもっと上のテーブルに行くべきよ!」
ン?こういうのが苦手なあたくしよ。さっさと離れて、ヒロコサンと
お話がしたかったんだけど、
「あなたがくる所じゃないのよ!って言われて、女ばかりの所って
イヤですね~」
「ええ、ここは男性が多いし、話題も広いですからいいですよね?」
ってヒロコサンがお相手。

結局あたくし達にくっついてきて、軽くランチ。
ヒロコサンは用事がおありとかで退出。
その後は、延々と家族関係の、しかも自慢話を聞かされて、違う方向へ
舵を切ろうと試みても、ダメ!
北京の餃子はあの厚い皮がだめで、やっぱり薄皮に包むそれが好きって
言ったら、いきなり
「あなた時間ある?」
「ええ、何か?」
「中華街に行きましょう!薄い餃子の皮を売ってるお店があるから。
美味しいのよ、そこの皮は。アッ高島屋でも売ってたかなあ?
行きましょう!」
「ごめんなさい、そこまではいらないので」
あたくしは元からデパート嫌いで、大勢の人が苦手。
何が悲しくて、餃子の皮をわざわざ中華街まで買いに行かなくちゃ
ならない?ってなものよ。

心理学上から見れば、自慢すればするほど、悲しみが見える。
存在の誇示は、満たされない証拠なのよ。寂しい証。
ちょっとしんどかったけど、あたくしのお勉強の1例にはなったわね。
人は何を熱望してるか?死ぬまで自己の存在を認めて欲しいって欲望
なのです。どうすれば?みんな答えを持ってるのに・・・・・

今度の土曜日も行こうかしら?ゆっくりヒロコサンとお話をしたいので。
after the lesson.

久し振り

2010-10-14 22:51:29 | Weblog
 
2週間ぶりの書き込みで、ここを開ければ、何やら仕様が変わってるじゃあり
ませんか。ログインもちゃんと。ン?ID?なんだったっけ?なんて有様で。
イギリスに行った時も、去年の北京滞在時も、今より書いてなかったはずだけど、
ま、あまり間を空けないで書きなさいって事よね。

この、モノ申したい女が、国内にいて無口に?いいええ、ツイッターで、しゃ
べりまくってるのよ。でしょう~~(?)なんて。
その上、NHKゴガクル(外国語放送)をフォローしちゃったものだから、1日中
来るわ、来るわ。しかも欲張って2ヶ国語フォローだから、
「ホレッ、ソレッ、どうだ、もっとだ!」って、ひっきりなしなのよ。

今月は、野暮用があって、最終月曜日しか行けない中国語なもので、どこかで
つながってないと、って思ってね。
疑問があれば、かつての老師(先生)、シンサンへメールで質問したりって。
切れないように、牛のヨダレ式であってもね、続けてるわ。
間違っても、言う(書く)をして、英語、中国語、スペイン語で。
スペイン語の間違いは、メキシコのクリ君が訂正してくれるし。

相変わらずの同時進行読書や未完成編物の続きをやったり、そうそう、庭半分の
花壇を潰して菜園にして、ニヤついてめざましい成長振りの我が愛しの野菜と
いちゃつく日々だけど、いつまでも居座る暑さでも日暮れは早くなってるので、
1日はあっという間。実感はないけど秋なのよ。

相変わらず、日々の買い物はセニョール・ダン。
市場の動向にからきし疎いあたくしでも、今夏の猛暑によるお野菜の高騰位は
知ってるわ(具体的には知らないけれど)。
注文表を冷蔵庫のドアにマグネットで貼って。
冷蔵庫とストッカーの材料を見てお料理するのよ。
今は、焼き豚を結構作ってるわね。今日は煮豚だったけど。
和風、洋風スープストックをビニール袋へ平らにして冷凍庫へ。冷凍庫には
すぐ使えるように、色々な半調理品を入れてるわ。

中国語を休んで、心理学は一応終了で、カウンセラーの資格を取って、はい、
取りました。国家資格ではないけれど。
ティーンエジャーの頃に傾倒して、そしてイヤになったフロイトははずして、
ユング、ロジャー、河合隼雄等の本を読んでるわ。
セルフカウンセリングで、慄いて、でも、お陰で、悩める人の相談相手には
なれる自信はあるわ。精神的どん底まで落ちた経験のあるあたくしですから、
生きるのが辛い、自信がないって人の小さな灯りにはなれるって。
巷で流行る自己啓発セミナー。
あれは、中毒になるみたいね。追っかけをする。
もしかしたら、心底は変わりたくないのかもしれないって、読むわね。
変わるのが怖いって。本当に、自信を持ちたいって思うなら、吟味する
でしょうし、誰かに委ねる危険性を感じる筈ですもの。そして、必ず
ググーッてブレーキをかけるはずなのよ。疑問を持つ筈なのよね、
こういうことをしてていいのかしら?って。
高いお金を払ってるのだから、絶対良いに決まってるのよって。
なんでもそうだけど、インプットを目的にしちゃあいけないって思うのよ。
私?勉強してるのよ。ええ、それは知ってるわ。なんてのは邪道。
知識に振り回されて、いつまでたってもそれだけ、そこまで。根本の解決
には至らない。解決したいなんて思ってない、悩む自分を結構楽しんでる
(無意識に)。それは危険な事だと思うのよ。
知識に溺れる。知恵に至らないある種の爆弾を抱えてることに気付かない。
考えることを放棄、それは誰かに委ねる。答えばかりを欲しがる現代人。

クリスチャンじゃないけれど、聖書にはいい言葉があるわね。
「成功にいたる門は狭く、滅びに至る門は広い」
「求めよ、さらば与えられん」
でも、出典は覚えてないけれど、あたくしは
「天は自ら助くるものを助く」
って言葉が好きです。
この場合の天は、決して唯一神ではない、って思ってます。

明後日は、久し振りにワンコイン英会話倶楽部に行きます。
仲良しになった、今回のナビゲーター(回り持ち)のヒロコサンのお当番なので。
彼女は美術史のお勉強を大学で。とっくに大学は卒業の彼女なのですが、
美術史は格別興味があって、専門にお勉強だそうです。卒論に苦労してます
ってお便り(メール)を頂いて、久し振りにランチでもって、嬉しい
お誘いです。
中国語のレッスンがないと、今は全く家から出ません。ひたすら家内です。

追いかけまくられている感じのツイッター外国語。
ちょっと無視して、今までのそれを復習しなければって思ってます。
外国語は、思いっきり暗記です。ブチブチブチブチ言います。
単語を入れ替えてみたり。
面白がってます、脳みそは困ってるみたいだけど。では、またね。