昨夜は早く寝床に着いたら、ポトポト音がして、木ノ実でも落ちているかと思って耳を澄ましていると、間もなく音が大きくなって大粒の雨が降りだした。
雨音を聞きながらぐっすりと寝た、目覚めると7時を過ぎていた、こんなに寝たのは久々だ!
遅い朝食をして、疲れが残っているが、ここで甘やかしてはいけないので、自転車を下ろして
昨日行った展望台はどうも間違っているらしいので、今度こそはと・・・・
3㎞程走ると・・・あった、これで間違いない。

更に3㎞程走ると・・・入り口の看板

右折したとたんに急な登り、少しこいでギブアップ、自転車を置いて歩こうと思ったが、この辺に置いとくと捨てている思われるしな~
今時期の道端には、傘程のフキが沢山あるが、これは凄いアスファルトを突き破っている。割れた所に咲いたのか?どうみても突き破っているような・・・根性フキ

山道なのに立派な電柱があるが、入れ替え工事中だとか、山の上に家があるのかな~、工事のおじさんが、山の上に行くの?これから先まだ遠いよ!

道の端に・・・蛇?

北海道で蛇を見たのは初めて、でもなんだか様子が変です、時々口を大きく開けて苦しそう、よく観察すると車に引かれたようです。何だか可愛そう!

息を切らせながら、たどり着来ました。

電気を使うところは、ここだけだった。
先ずは神社にお参りして・・・

成る程村が一望出来る。左手が昨日行った展望台スキー場の先

登る時は心臓の高鳴りで、気が付かなかったが、この森は沢山の小鳥がいるようで、色んな囀ずりが聞こえて来ます。
自転車で通り過ぎるのは、勿体無いので歩いて下った。
帰り道、よせば良いのに、この真っ直ぐな道が気になって・・・

行けども・行けども、牧草地と農場だけ


ここが忠類発祥の地

何処まで行っても、村から遠のくばかりなので、嫌だけど戻ることにした。
又途中まで来て、脇道に気がついた。これは多分戻れるかも知れない。

今登って来た、緩やかな坂道

やっと道路標識に市街地3㎞との表示が、後ろの小高い山が展望台なので、村をほぼ一周して来た。

自転車だと行動範囲が広くなる、正確には分からないが、スマホーの地図で調べると、25㎞近く走った(一部山道を歩いた)
昼をかなり過ぎて、お腹が空きすぎて食欲はないが、ソーメンでもと思って・・・水が冷たいので、締まった美味しいソーメンが出来る。
昼下がり、昨夜沢山寝のに、しばし昼寝した。
夕方4時頃に筋向かいにテントを張っている、ご夫婦とパークゴルフ2R、気温26度でそよ風がふく、過ごしやすい1日だった。
今日もナウマン温泉で疲れを取った!
雨音を聞きながらぐっすりと寝た、目覚めると7時を過ぎていた、こんなに寝たのは久々だ!
遅い朝食をして、疲れが残っているが、ここで甘やかしてはいけないので、自転車を下ろして
昨日行った展望台はどうも間違っているらしいので、今度こそはと・・・・
3㎞程走ると・・・あった、これで間違いない。

更に3㎞程走ると・・・入り口の看板

右折したとたんに急な登り、少しこいでギブアップ、自転車を置いて歩こうと思ったが、この辺に置いとくと捨てている思われるしな~
今時期の道端には、傘程のフキが沢山あるが、これは凄いアスファルトを突き破っている。割れた所に咲いたのか?どうみても突き破っているような・・・根性フキ

山道なのに立派な電柱があるが、入れ替え工事中だとか、山の上に家があるのかな~、工事のおじさんが、山の上に行くの?これから先まだ遠いよ!

道の端に・・・蛇?

北海道で蛇を見たのは初めて、でもなんだか様子が変です、時々口を大きく開けて苦しそう、よく観察すると車に引かれたようです。何だか可愛そう!

息を切らせながら、たどり着来ました。

電気を使うところは、ここだけだった。
先ずは神社にお参りして・・・

成る程村が一望出来る。左手が昨日行った展望台スキー場の先

登る時は心臓の高鳴りで、気が付かなかったが、この森は沢山の小鳥がいるようで、色んな囀ずりが聞こえて来ます。
自転車で通り過ぎるのは、勿体無いので歩いて下った。
帰り道、よせば良いのに、この真っ直ぐな道が気になって・・・

行けども・行けども、牧草地と農場だけ


ここが忠類発祥の地

何処まで行っても、村から遠のくばかりなので、嫌だけど戻ることにした。
又途中まで来て、脇道に気がついた。これは多分戻れるかも知れない。

今登って来た、緩やかな坂道

やっと道路標識に市街地3㎞との表示が、後ろの小高い山が展望台なので、村をほぼ一周して来た。

自転車だと行動範囲が広くなる、正確には分からないが、スマホーの地図で調べると、25㎞近く走った(一部山道を歩いた)
昼をかなり過ぎて、お腹が空きすぎて食欲はないが、ソーメンでもと思って・・・水が冷たいので、締まった美味しいソーメンが出来る。
昼下がり、昨夜沢山寝のに、しばし昼寝した。
夕方4時頃に筋向かいにテントを張っている、ご夫婦とパークゴルフ2R、気温26度でそよ風がふく、過ごしやすい1日だった。
今日もナウマン温泉で疲れを取った!