大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

最後のボウリング教室

2016年05月09日 | 平凡な日々の日記
朝から雨、いよいよ今日はボーリング教室から始まって、ボーリング同好会を初めて・・・・

かれこれ1年近く、月曜日の10時から集まった仲間とのボーリングも今日で最終日となります。

カミさんはほぼ皆勤賞で、釣りやゴルフ、時々頭痛や風邪などで出席率の悪かった私・・・・

たいがい日曜日のゴルフ翌日で筋肉痛や疲れで、体調は今一の月曜日ボーリングでしたが

何故か今日はすこぶる体調がよい、練習投球から投球リズムも良くて・・・・快調だ!

投球練習が長くて2ゲーム分近く、いよいよ本番になって1フレも2フレも連続ミスで

今日も駄目かと思ったら、3フレからストライクが5連続続いて、終わって見れば212

今までのベスト2のスコアー、2ゲーム目は何故か玉が真ん中に集まってスプリットの連続

後半で少し追い上げ150、いよいよ最後の3ゲーム目、これも頑張って209・・・

最後でやっと3ゲームのハイスコアー571/3ゲームで、有終の美を飾る事が出来た。

終了後はカラオケルームで最後の茶話会、お団子と飲み物で世間話に花を咲かせた。

1年間近く毎週お会いすると、このまま終わってしまうのも寂しくて、カミさんの提案で

来週も集まってボーリングOFF会となった。

昼から市民センターで町内会長との打ち合わせして、今月の支払い分を銀行に下ろしに行く

いつもATMかカードや携帯で決済しているので、支払申込み書を記入して、窓口で下ろすのは

何年ぶりか?忘れるくらい前・・・記入要領も悪く、待ち時間がこんなにも長いのか・・・

あれやこれやと雨の一日、忙しく過ごしたのです。