生き物を飼うのがニガテなワタクシですが、今度は
こんなんがやって来ました。

きんぎょです
(これが、800万画素の画像ですよ
ブログ記事だとあんまり分かんないですね
)
夏祭りの日に、お友達に「金魚すくい、どっちが多く採れるか
」
という競争を持ちかけられ、まんまとその誘いに乗ったジナン
どーせ、すくえないから、まっ いっか
と思ったら・・・
今ドキは、すくえなくてももれなく金魚がもらえるんですね
知ってたら、させなかったのに・・・
そんなこんなで我が家にやってきた きんぎょ たち。
バケツに水を入れ、放してやりました。
夜遅くに帰宅した夫に、きんぎょが我が家にやってきた話をして、ベランダにバケツを置いてあるから
後はよろしく~
と夫に任せたら、「今日は疲れたし、明日やぁ。」
と言われました。
翌日、夫は「生きてへんかもなぁ・・・
」と言いながら、ベランダへ。
と、「おぉっ
」と驚きの声が・・・。
何事かと思ったら、夫は、生き物ニガテのワタクシ、すくって入れてもらった袋のまま
ベランダに置いておいた、と思っていたらしいです
いくらワタクシでも、そこまでひどくないわっ


我が家には、以前、熱帯魚を飼っていた水槽があったのですが、ただいま、クワガタ&カブトムシの
となっているので、きんぎょたちは、バケツの中で我慢してもらっています。
ジナン、せっせとエサをやって、面倒みています。
さて、いつまで続くことやら・・・?
きんぎょちゃん、長生きするかしら???





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す


きんぎょです

(これが、800万画素の画像ですよ


夏祭りの日に、お友達に「金魚すくい、どっちが多く採れるか

という競争を持ちかけられ、まんまとその誘いに乗ったジナン

どーせ、すくえないから、まっ いっか

今ドキは、すくえなくてももれなく金魚がもらえるんですね

知ってたら、させなかったのに・・・

そんなこんなで我が家にやってきた きんぎょ たち。
バケツに水を入れ、放してやりました。
夜遅くに帰宅した夫に、きんぎょが我が家にやってきた話をして、ベランダにバケツを置いてあるから
後はよろしく~

と言われました。
翌日、夫は「生きてへんかもなぁ・・・

と、「おぉっ


何事かと思ったら、夫は、生き物ニガテのワタクシ、すくって入れてもらった袋のまま
ベランダに置いておいた、と思っていたらしいです

いくらワタクシでも、そこまでひどくないわっ



我が家には、以前、熱帯魚を飼っていた水槽があったのですが、ただいま、クワガタ&カブトムシの

ジナン、せっせとエサをやって、面倒みています。
さて、いつまで続くことやら・・・?
きんぎょちゃん、長生きするかしら???








