☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

コレ、知ってます? *-* かごめかごめ *-*

2011年02月27日 | 今日のボヤキ
ちょっと、ワタクシが子供時代の遊びを思いだしたので、その話題を・・・。

わらべ歌でかごめかごめってありますよね?

鬼になった子が目を隠して真ん中に座り、他の子が手をつないで輪になって
「かごめかごめ」を歌いながら回る遊び、子供の頃、よくやりました。

歌詞はかごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる~
      夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?

が一般的だと思います。
が、ワタクシの子供時代、小学校で流行った『かごめ』はちょっと違いました。

カゴメカゴメ とんかつソースにハンバーグ 食べられるのはだぁ~れ?

笑えるでしょぉ
籠目を某ソースのメーカーと掛けちゃってるんですね

この歌が流行ったのは、ワタクシが通った小学校だけだったのでは
なぜ、こんな歌が流行ったのか分かりませんが、小学校に入ったら、「こんなのあるよ」って感じで
誰かが言い出して、休み時間にとても流行って、みんなでよく遊んでいました。
元祖「かごめかごめ」より歌詞も短くて、お手軽でしたし

大人になってから、「カゴメバージョン、知ってる?」っていろんな人に聞くんですが、
この歌、知ってる人いないんですよね
超場所限定の替え歌だったのかも~
「カゴメバージョン」ご存知の方、または、他の替え歌をご存じの方、良かったら、コメントくださいぃ~








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする