ジナンは無事(?) 3年生に進級しました。
今度の担任は年配の男の先生で、毎年、交流学級を担当されているので、ジナンの課題にも
理解を示してくださるんじゃないか、と思っています。
大好きなお兄ちゃんがいなくなった学校で、ジナンはどうしているのか、気になっていたわけですが、
始業式初日には『ボク、1回も教室から出なかったよ
』と自慢げに報告したジナン。
教室から出なかっただけで、席には着いていなかったようですが・・・
クラスには、保育園時代、ず~っと一緒につるんでいたTくんも一緒になったそうですが、
あんなに仲が良かったのに、小学校に入った途端、全く遊ばなくなってしまい、
せっかく一緒にクラスになっても、遊んだりしていないようです
休み時間はどう過ごしているのか尋ねれば、『交流学級で遊んでた
』とジナン。
交流学級で過ごすのは別に悪いことではありませんが、1年の時から、クラスのお友達と遊べないのが
ずっと気になっていました。
お兄ちゃんべったりだったので、コナンがいなくなれば、他のお友達と遊ぶようになるかと思ったのに
コナンがいなくても、支援学級で過ごすジナン・・・
学校から帰ってきても、遊びに行かず
「Aくんたち、外で遊んでるで。行ってきたら?」と言っても、首を横に振り
『お兄ちゃんと遊ぶからいい
』と言って、コナンの帰宅を待つ有様・・・
「お兄ちゃん、中学生になったから、小学生のジナンとは生活リズムが変わってくるし、
ジナンもそろそろ、クラスのお友達とか、遊ぶ幅を広げないと、誰とも遊べなくなっちゃうよ。」
と言っても、『いいねん』と答えるジナン。
もしかして、何気に人見知りする? いや、そんなことはありません。
クラスでもいろんなコにちょっかいなどかけているようですし・・・(それもどうかと思うが・・・)
コナンと一緒にいるために、他の子との付き合い方が分からないのかしら???
コナンはマイペースで、やっぱり他の子とは、コミュニケーションの取り方が独特なので
それに慣れてしまっているジナンは、他の子とは馴染めないのかな???
いえ、そもそも、ジナン自身も対人関係に課題を抱えているのかもしれません
いずれにしても、新学期が始まったばかりなので、様子見って感じになります。
一人遊びが好きならともかく、そうではないので、もうちょっといろんなお友達と関わりを持ってくれると
ジナンの放課後も楽しいものになると思うんですけどねぇ・・・。
ワタクシの取り越し苦労でしょうか?





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
今度の担任は年配の男の先生で、毎年、交流学級を担当されているので、ジナンの課題にも
理解を示してくださるんじゃないか、と思っています。
大好きなお兄ちゃんがいなくなった学校で、ジナンはどうしているのか、気になっていたわけですが、
始業式初日には『ボク、1回も教室から出なかったよ

教室から出なかっただけで、席には着いていなかったようですが・・・

クラスには、保育園時代、ず~っと一緒につるんでいたTくんも一緒になったそうですが、
あんなに仲が良かったのに、小学校に入った途端、全く遊ばなくなってしまい、
せっかく一緒にクラスになっても、遊んだりしていないようです

休み時間はどう過ごしているのか尋ねれば、『交流学級で遊んでた

交流学級で過ごすのは別に悪いことではありませんが、1年の時から、クラスのお友達と遊べないのが
ずっと気になっていました。
お兄ちゃんべったりだったので、コナンがいなくなれば、他のお友達と遊ぶようになるかと思ったのに
コナンがいなくても、支援学級で過ごすジナン・・・

学校から帰ってきても、遊びに行かず
「Aくんたち、外で遊んでるで。行ってきたら?」と言っても、首を横に振り
『お兄ちゃんと遊ぶからいい


「お兄ちゃん、中学生になったから、小学生のジナンとは生活リズムが変わってくるし、
ジナンもそろそろ、クラスのお友達とか、遊ぶ幅を広げないと、誰とも遊べなくなっちゃうよ。」
と言っても、『いいねん』と答えるジナン。
もしかして、何気に人見知りする? いや、そんなことはありません。
クラスでもいろんなコにちょっかいなどかけているようですし・・・(それもどうかと思うが・・・)
コナンと一緒にいるために、他の子との付き合い方が分からないのかしら???
コナンはマイペースで、やっぱり他の子とは、コミュニケーションの取り方が独特なので
それに慣れてしまっているジナンは、他の子とは馴染めないのかな???
いえ、そもそも、ジナン自身も対人関係に課題を抱えているのかもしれません

いずれにしても、新学期が始まったばかりなので、様子見って感じになります。
一人遊びが好きならともかく、そうではないので、もうちょっといろんなお友達と関わりを持ってくれると
ジナンの放課後も楽しいものになると思うんですけどねぇ・・・。
ワタクシの取り越し苦労でしょうか?







