☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

しつこい

2011年10月15日 | ジナン
ジナンは、自分の中で理解できないことは、何度も何度も聞いてきます。

ジナンが年少さんの頃に、『夕飯、なに?』と聞かれて「グラタン」と答えたのに、
その30分後にまた同じことを聞いてくる、それを2~3回繰り返す、ということを書きました。

これがね 小3の今でも、あります。
いえ。さすがに、成長したので、『夕飯、なに?』という簡単なことでは、繰り返し聞いてくる、
ということはなくなりました。

例えば、野球スクールに入ろうか、と検討中の時。
4時40分から始まる、というのは理解していも、
『何時に(家を)出るん?』『何で行くん?』『早く着いたら、何するん?』
を連日、何回も聞かれました

特に『早く着いたら、何するん?』は10分置きに聞かれました

他の質問は答えられても、ワタクシも経験ないことを答えられず、「行ってみな、分からへん」としか
答えなかったため、ジナンの中で理解出来なかったため、何度も聞いてきたんだと思います。

そうとは、分かっていても・・・
同じことを連日、思いついた時から10分置きに聞かれてみてくださいよ
こっちも、段々イラッ としてきます。

結局、「なんべんも、『行ってみな、分からへん』言うてるやろっ
お母さんも経験してないんやから、分かるわけないやんかっ」とキレるハメに・・・

だって、それまでは、一応(?)穏やかに、「行ってみな、分からへん」って答えてるんですよ。
穏やかに言って分からないなら、言葉荒げて言うしかないじゃないですか

ワタクシの剣幕に、ジナン、もう、質問してきません。
でも、たぶん、ジナンの中では、納得出来ていないでしょう。

さて、仕事仕事で、滅多に家にいない夫が珍しく家におり、この光景を目にしました。
(内容は忘れましたが、野球とは関係のないことでした。)
いぶかしる夫に「ジナンは、納得できないと、何度でも質問してきよるから・・・」と説明しました。
何度も聞いてきたジナンに、毎度の如く、キレたワタクシの後に、夫が
「お前はなんべん同じことを聞くねん
1回の説明で分からへんようなヤツ、野球なんて出来ひんぞ
と、ジナンを叱りました。

叱る時に、ジナンが楽しみにしている野球を引き合いに出すのはどうかと思うのですが、
ワタクシが辟易としながら、何度も答え、挙句キレてしまったのと、
やっぱり、同じことを何度も聞くジナンの姿は傍目には奇異に見えたのかもしれません

夫が叱る姿を見て、ワタクシは親だから良いけれど、先生などの指導者からしてみれば、
しつこいくらい同じことを聞いてくるジナンはやっぱり、厄介な存在になるのかな?
なんて、考えてしまいました。

おそらく、以前受けたwiscで、知覚統合が異常に低かったことと関係があると思うんですよね。
本人の努力だけでは、どうしようもない部分もあると思うんです。
ワタクシはそう思っているんで、ワタクシなりに耐えて、何度も同じ答えを答えていたんですが、
結局キレてしまうワタクシも、どーよって感じですよねぇ・・・

ジナンが納得出来るような答え方を、ワタクシが見つける必要もあるのかもしれませんね
う~~ん








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする