ワタクシの周りでよく聞くコトバ。
「一日が早く(過ぎたように)感じるわぁ
」
確かに。
子供の頃は1日、1年が、今よりもっと長く感じたものだ。
ま、これは、科学的にかどうかは知らないけれど、ちゃんと根拠があるもので、
年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるらしい。
が
ワタクシはちょっと違う
「まだ、火曜日
まだ水曜日かよぉ
・・・・・やっと金曜日かぁ
」
と思う毎日を送っている。
1週間経つのがやたら遅く感じるのに、師走を迎えると
「一年って早いなぁ。今年もなんもせんかった
」
と思ってしまうのはナゼ
ワタクシの一日なんて、仕事行って、ご飯作るだけの手抜き家事の毎日で、
充実しているとは言い難いのだけど
1週間が長く感じるのは、きっと、今の仕事に就いてから。
おそらく、それまでやったことのない、日曜日出勤をしているからだと思う。
1週間がこれまでより1日早く開始、って感じになって、「まだ、火曜日
」という事態になっているんだと思う。
そんなワケで、金曜日の今日。
「やっと金曜日やぁ
」と思ったのである






人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
「一日が早く(過ぎたように)感じるわぁ

確かに。
子供の頃は1日、1年が、今よりもっと長く感じたものだ。
ま、これは、科学的にかどうかは知らないけれど、ちゃんと根拠があるもので、
年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるらしい。
が


「まだ、火曜日



と思う毎日を送っている。
1週間経つのがやたら遅く感じるのに、師走を迎えると
「一年って早いなぁ。今年もなんもせんかった

と思ってしまうのはナゼ

ワタクシの一日なんて、仕事行って、ご飯作るだけの手抜き家事の毎日で、
充実しているとは言い難いのだけど

1週間が長く感じるのは、きっと、今の仕事に就いてから。
おそらく、それまでやったことのない、日曜日出勤をしているからだと思う。
1週間がこれまでより1日早く開始、って感じになって、「まだ、火曜日

そんなワケで、金曜日の今日。
「やっと金曜日やぁ










