朝、パート仲間に会った時、彼女が髪をカットしたことに気付いたので
「髪、切ったんやね
」と言うと、
「切って2日目やけど、言ってくれたの、こにゃんこちゃんが初めてやわ」と言われました。
その1ヶ月ほど前に、別のパート仲間が30cmほど髪をカットしていたので
「めっちゃ、髪切ったんやねぇ
」と言うと
「そうよ
こんなに短くしたのに、誰も髪のこと言うてくれへん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
こにゃんこちゃんが初めてやで
」
と彼女はプンプン
でした。
ってことは、その彼女も、今回髪をカットしたパートさんに、何も言わなかったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分がカットした時に何も言われなかったことに気分をかなり害していたので、
次からは誰がカットしても、何も言わないことにしようと思ったのかしら?
なんて、思ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、ワタクシが髪を切って、さらにパーマを掛けた時も
誰もなぁ~んにも言いませんでした。
と言うことは、今の職場のメンバーは、相手の変化に気づきにくい人の集まりなのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
女性って、自分がいつもと違うことを気づいてほしい生き物ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
メイクを変えたとか、洋服がおnewだとか・・・。
特に、髪をカットした時は、気づいてほしい人が多いように思います。
そして、それを褒めてもらうのが嬉しいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
実は、ワタクシは、言われるのがそんなに好きではありません。
職場によっては、髪をカットしたら、会う人会う人に言われて、「見りゃ分かるだろ
」と
うんざりしちゃうタイプです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
1人2人くらいに言われたら、気にならないんですけどね・・・。
もちろん、うんざりするほど言われたからと言って、うんざりした顔はしないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ただ、自分は言われるのがそんなに好きじゃなくても、ほとんどの女性が、変化に気づいてほしいんだと
気づいたので、ワタクシは友達や仕事仲間が髪をカットしたり、メイクを変えた時は
言うようにしています。
これがねぇ・・・。自分が言われるのが好きじゃない分、相手の変化に気づかなかったりするんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫は、これまた全く気付かない人で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
その昔、ワタクシが胸まであった髪をアゴのラインまでカットして、さらにパーマを掛けたのに
気づかなかった人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
劇的に変化したと思うんですけどね・・・。
これが、気づいてほしいタイプの女性だったら、憤慨していたでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんなこんなで、やっぱり、女性は髪をカットしたら言ってほしいんやなぁ・・・ いくつになっても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
と改めて思ったのでした。
って、こんな他人事みたいに言うワタクシは、もはやオンナという生き物ではないってことなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2012/br_banner_tatsu.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
「髪、切ったんやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「切って2日目やけど、言ってくれたの、こにゃんこちゃんが初めてやわ」と言われました。
その1ヶ月ほど前に、別のパート仲間が30cmほど髪をカットしていたので
「めっちゃ、髪切ったんやねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「そうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
こにゃんこちゃんが初めてやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と彼女はプンプン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
ってことは、その彼女も、今回髪をカットしたパートさんに、何も言わなかったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分がカットした時に何も言われなかったことに気分をかなり害していたので、
次からは誰がカットしても、何も言わないことにしようと思ったのかしら?
なんて、思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、ワタクシが髪を切って、さらにパーマを掛けた時も
誰もなぁ~んにも言いませんでした。
と言うことは、今の職場のメンバーは、相手の変化に気づきにくい人の集まりなのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
女性って、自分がいつもと違うことを気づいてほしい生き物ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
メイクを変えたとか、洋服がおnewだとか・・・。
特に、髪をカットした時は、気づいてほしい人が多いように思います。
そして、それを褒めてもらうのが嬉しいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
実は、ワタクシは、言われるのがそんなに好きではありません。
職場によっては、髪をカットしたら、会う人会う人に言われて、「見りゃ分かるだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
うんざりしちゃうタイプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
1人2人くらいに言われたら、気にならないんですけどね・・・。
もちろん、うんざりするほど言われたからと言って、うんざりした顔はしないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ただ、自分は言われるのがそんなに好きじゃなくても、ほとんどの女性が、変化に気づいてほしいんだと
気づいたので、ワタクシは友達や仕事仲間が髪をカットしたり、メイクを変えた時は
言うようにしています。
これがねぇ・・・。自分が言われるのが好きじゃない分、相手の変化に気づかなかったりするんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫は、これまた全く気付かない人で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
その昔、ワタクシが胸まであった髪をアゴのラインまでカットして、さらにパーマを掛けたのに
気づかなかった人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
劇的に変化したと思うんですけどね・・・。
これが、気づいてほしいタイプの女性だったら、憤慨していたでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんなこんなで、やっぱり、女性は髪をカットしたら言ってほしいんやなぁ・・・ いくつになっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
と改めて思ったのでした。
って、こんな他人事みたいに言うワタクシは、もはやオンナという生き物ではないってことなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2012/br_banner_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)