☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

生生

2012年01月05日 | 食べる・飲む
日本酒はあまり得意ではないワタクシ(二日酔いになりやすいので・・・)、お正月くらいしか飲みません。

今年のお正月に飲んだのがコチラ
  大甲賀 純米酒 生生

「甲賀」と付くので、滋賀県のお酒ですね。甲賀市にある瀬古酒造さんのお酒です。
滋賀県は『近江米』というブランド米がありますから、お酒も美味しいハズ

この『生生』は、名前の通り、しぼりたて生の原酒を低温貯蔵し、火入れをせず生詰めしたものだそうです
しかも、精米歩合70%

では、さっそく飲んでみましょう グビッ

わぁ めっちゃ、スッキリとした味わいです クリアな感じ?
うっすら、お米の甘さを感じるかな?
冷酒でいただくのに持ってこいですね
肴をつまみながら、クイックイッとイケます

いわゆる、日本酒っぽさが好きな方には物足りないかもしれませんが、ワタクシはこれはこれで
好きです

良かったら、一度お試しあれ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする