去年、高校の同窓会の幹事をやっていた関係で、
同級生の近況を知ることが出来るようになったのだけれど、
昨日、1年の時にクラスが一緒だった同級生の訃報が届いた。
彼女とは卒業後、一度も会っていないが、風の便りで
癌を患い、それでも前向きに病気と闘っている、と聞いていた。
同級生の訃報は、この1年で3件目。
みんな、病気で亡くなられた。
例え、在学中に関わることがなかった人でも、同級生の訃報というのは
悲しいものである。
年齢的に、人生の折り返し地点を通り過ぎたのかもしれないけれど、
それにしたって、死ぬにはまだまだ若すぎる・・・。
そして、これから、こういう悲しいお知らせが届くようになるんだろうな・・・。
私は、残念ながら、遠方に住んでいるので、葬儀に参列出来ないけれど
同級生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
闘病生活が長かったらしいから、今は天国でほっこりしてほしいな・・・。
生かせてもらっている自分は、1日1日を大切に生きていきたい、と思う。
コナン&ジナンは自立までには まだまだ時間がかかるだろうし、
それまでは、頑張って生きないと・・・。
いや。楽しく生きていかなくっちゃ。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
同級生の近況を知ることが出来るようになったのだけれど、
昨日、1年の時にクラスが一緒だった同級生の訃報が届いた。
彼女とは卒業後、一度も会っていないが、風の便りで
癌を患い、それでも前向きに病気と闘っている、と聞いていた。
同級生の訃報は、この1年で3件目。
みんな、病気で亡くなられた。
例え、在学中に関わることがなかった人でも、同級生の訃報というのは
悲しいものである。
年齢的に、人生の折り返し地点を通り過ぎたのかもしれないけれど、
それにしたって、死ぬにはまだまだ若すぎる・・・。
そして、これから、こういう悲しいお知らせが届くようになるんだろうな・・・。
私は、残念ながら、遠方に住んでいるので、葬儀に参列出来ないけれど
同級生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
闘病生活が長かったらしいから、今は天国でほっこりしてほしいな・・・。
生かせてもらっている自分は、1日1日を大切に生きていきたい、と思う。
コナン&ジナンは自立までには まだまだ時間がかかるだろうし、
それまでは、頑張って生きないと・・・。
いや。楽しく生きていかなくっちゃ。







