
先日、陣馬山の帰りに地元の方にとても勧められたので買っちゃいました

ゆずの尊 ポン酢しょう油です

相模原市の藤野地区はゆずの特産で、ゆず製品が色々あります。
下山の際に食べたゆずシャーベットも美味しかったです

地元の方に、お土産に買うなら、ぜひ
と言われて、ゆずの尊を買いました。

お鍋はもちろん、サラダにも、色々な物に使えるポン酢だそうです。
さすがにね。この暑さで鍋料理をつつく気にはなれず・・・

ゆずの尊を試しに舐めてみたら・・・美味しい

甘さ、酸っぱさ、しょっぱさの加減がいい具合です。
ワタクシ、酸っぱいのが好みなので、もうちょっと酸っぱい方が好みですが
コナン&ジナンにはちょうど良い酸っぱさのようです。
写真を撮り忘れましたが

かつおのたたきにも合いました

サラダにも合いました
ドレッシングでいただくよりヘルシー


オリーブオイルと合わせてドレッシングにしても良いかもしれません

餃子のたれとしてもイケそうです

そして、やっぱりお鍋でいただくのが一番良さそうです。
秋になったら、また買おうかしら?




