
今日は、ファーストデーということで、映画が1100円(1000円じゃなくなった

映画館へ行ってきました

見たのは、今話題の『アナと雪の女王』

ファーストデーが日曜日だったのと、都心の映画館ということもあって、
館内は人・人・人

アナと雪の女王のスクリーンは満席状態でした。
人気のすごさが伺えます。
字幕版が見たかったのですが、ジナンが一緒だったので、吹き替え版にしました。
なかなか良かったですよー

映像もキレイで迫力があって、見ごたえがありました。
ストーリーは、現実的な問題を色々突っ込めるところがありましたが、
細かいことを言わなければ、楽しめます。
ワタクシは、お姉ちゃんのエルザに感情移入しちゃいました

歌のシーンは圧巻でしたね

例の、『ありの~ままの~』が流れると、ジナンが一緒に歌いだしたので笑えましたが

今どきは王子様のキスでハッピーエンドにならないんですね


これも時代なんでしょうか???
ザ・ディズニー映画、という感じで、ワタクシは楽しめました。
寒がりのワタクシが、エルザのような魔法を抱えたら・・・・・

って、考えたくありません

初めて、ディズニー映画を見たジナンが『良かった

お子様連れでもカップルでも見れる映画なので、ヒットしているんでしょうね。
まだご覧になっていない方はぜひ











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます