☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

キャッチ(できない)ボール

2012年04月20日 | 今日のボヤキ
昨日は、帰宅すると、ジナンが待っていました。
野球のスクールで、「キャッチボールをするように」と言われて、
ワタクシに相手をしてほしかったからです。

昨日は、久しぶりにアタマを使った上に、仕事をお休みしたので、あちこち寄って用事を済ませて
帰ってきたので、帰宅したころにはすっかり疲れきっていたワタクシ
でも、ジナンに、帰ったらキャッチボールをする約束をしていたので、
老体にムチ打って外に出ました。

ぶっちゃけ、ワタクシ、まともにキャッチボールなんてしたことありません
コナン&ジナンが保育園児だった頃、遊びでキャッチボールをしたことはありますが、
野球の練習相手になるようなレベルではないです
でも、練習をしているジナンの姿を見て、ワタクシでも練習相手になる、と思ったハハ

そんな2人がキャッチボールをするとどうなるか?

対面した途端、キャッチャーのように構えてほしい、と言うジナン。
「コントロール悪いのに、座って取りたくないわ 顔に当たったらどーしてくれるねん
と言って、立ってフツーにキャッチボールをしました。

ジナンの投げるボールはコントロールが悪く、あちこちに飛ぶボールを追うハハ。
取るのがうまくないので、取りこぼすことしょっちゅう
挙句、グローブをはじいたボールが顔面直撃
左目に当たって、痛いのなんの
その後は、無意識に怖くなったのか、顔面付近に飛んでくるボールは取ろうとせずに、
顔をかばってグローブでボールをはじくようになってしまいました

ワタクシの投げるボールもジナンとどっこいどっこいのコントロール。
でも、ストレートに投げられる回数はワタクシの方が多く、
ジナンのグローブに『バシーン』と良い音をさせて収まっていました。
すると、ジナン、『お母さん、本気で投げなくてえぇで』と言います。
本気でなんか投げていません。まだ8割程度の力で投げています。見くびらないでほしいわ

こんな感じで、キャッチボールならぬ、キャッチできないボールを30分ほどやっていました。
後半は、お互い慣れてきたのか、キャッチボールっぽくなってきましたが、
老体にムチ打って相手していたワタクシに疲労の色が・・・
ムリは禁物 ジナンに文句を言われながら、キャッチボールを終了しました

その後、走るフォームがおかしいジナンに、正しいフォームを身に付けさせようとしましたが、
指導されるのは嫌いなジナン、イジケてしまって、出来ませんでした
走るのは、スポーツの基本なんだけどね

家に帰ると、コナンに『お母さん、顔、どうしたん』と言われ、慌てて鏡を見てみれば
左目の下がクマ、というか、青アザ状態
まるで、誰かになぐたれたみたい
一晩中、冷やしましたが、アザは消えることなく メイクしても消えることなく
青アザのまま、仕事に行きましたわよ

今朝、起きてみれば、右腕と右足が筋肉痛
普段、いかに運動していないか、ってことですね
でも、2日後じゃなくて、翌日に筋肉痛になって良し、としておきましょうか?

こんな感じやねんけど、これからもジナンのキャッチボールの相手、ワタクシがするんやろうか?
夫はアテにならんしなぁ・・・ コナンが相手してくれたらいいのに・・・。
はぁぁぁぁぁっ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じ方、捉え方が違う。

2012年04月19日 | コナン
今日は、発達外来の、保護者向け集団カウンセリングへ行ってきました。

いつもは、お母さんたちとのディスカッションですが、今回から、ビデオを見て
自閉ちゃんたちが、どんな感じ方をしているか、学ぶことになりました。

臨床心理士の先生によると、いつも、定型発達のワタクシたちの視点から見ての
子供たちの課題を話し合っているわけですが、自閉ちゃんの立場になって考えてみれば
案外、解決策ってすんなり見つかったりするそうで、自閉ちゃんたちがどう感じて、どう捉えているのか
知ることは大切だということです。

そう。コナンたちがトラブルを起こしたりする、その原因は、彼らがワタクシたちとは
感じ方、捉え方が違う、というところから起こったりします。

例えば、授業中、急に席を立って教室から出て行ってしまう、という行動だって、
先生の言っている意味が分からない
教室の雑音が気になって集中出来ない etc.
という、ワタクシたちとは感じ方が違うこと、
それを伝える手段が分からなかったりすることから起こったりします。
それが分かれば、例えば、この教室から出て行ってしまう件では、目で見て分かるようにしてあげる、とか
雑音が気にならないように仕切りを設ける、とか工夫次第で授業に参加出来るようになるかもしれないわけです。

さて、今回のビデオで分かったことは、自閉ちゃんたちは
中枢性統合が弱いってことです。
なんか、ムズカシイ言葉が出てきましたが 要は、『木を見て森を見ず』ってヤツです。

自閉ちゃんは、全体を見ることが苦手で、ある一つのことしか見えなかったりするんです。
例えば、砂場や滑り台で遊んでいるコもいる、犬の散歩をしている公園の絵を見せて
「これは、何の絵ですか?」と尋ねると、ワタクシたちなら、遊んでいる子供たちや散歩している様子を見て
その情報を合わせて「公園」って答えるのですが、自閉ちゃんの場合、「砂場」「犬
という答えになってしまうわけです。
このように、複数の情報を結び付ける力は弱いのですが、1つ1つは詳細に見ているんですね。

それは、対人関係においてもそうです。
眉間にしわを寄せて、顔を真っ赤にして、まくしたてるように話している人を見たら、ワタクシたちだったら、
「あ、怒っているな」と思うのですが、自閉ちゃんだと「顔が赤いな」としか見ていないので
怒っている、と気付かなかったりするのです。
そして、フツーに「顔が赤いね」と言って、余計に相手を怒らせたりしちゃうんですね
場の空気が読めない、といった特徴もこういったところから来ているわけです。

そういった、彼らの特徴を知って、問題行動や課題に取り組んでいけば、解決策も見つかりやすい、
ということで、学習の時間が設けられたわけですが・・・・・。
お勉強なんてここ数年全くやっていないワタクシは、もうすでに頭パンク状態
帰る頃には、頭の中がショートしかけていました
この先、大丈夫か








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくやっているのかな?

2012年04月18日 | コナン
新学期が始まって10日・・・。

支援学級の担任が変わって、コナンの中学校生活がどうなっているのか、さっぱり分かりません
前の担任は、小学校ほどではなかったですが、その日にあったことを連絡帳に記入してくださったので
何をしたか、知ることが出来ました。
今の担任は・・・・・ 連絡帳にはお便りなどの必要事項のみ書いてくださってます。
学校で何があったかは書かれていません。

思春期というお年頃ではなく、過去にあったことを上手く話せないコナンから、学校生活について
語られることはあまりないので、新しいクラスでうまくやっているのか、トラブル続きなのか
さっぱり分かりません

まぁ、大きなトラブルでもあれば、連絡があるでしょうから今のところ、なんとかやっているんでしょう。
(と、思いたい

小学校の時、支援学級の担任が変わったら、支援学級に全く寄りつかなくなり、
交流学級に入り浸っていたので、今回もそれを心配していたのですが、
小学校ほどではないにしても、やっぱり、支援学級に寄りつかなくなっているようです。

コナンが『お弁当は交流学級で食べることにしました』と言ったからです。

去年、支援学級のみんなと食べていたのに?
支援学級のランチルームでは、電子レンジがあるから、お弁当を温められて良い と言っていたのに?
聞けば、昼休みも交流学級で過ごしているそうで
ず~っと、1人で廊下で過ごしているらしいです。

やっぱり、担任が変わって、支援学級に馴染めないんやな・・・

コナンに、「交流学級でお弁当を食べること、支援学級の先生に をもらっておきなさいよ
と言ったら、4~5時間目を続けて交流学級で過ごす時のみ、交流学級でお弁当を食べて良い、と
言われたそうです。
って、ほとんどやん
交流学級では、班ごとにお弁当を食べるらしいので、コナンが1人ぼっちでお昼を過ごす、
ということにはならないみたいです。

そりゃ、交流学級で過ごせるなら、それに越したことはないけれど、
支援学級に居づらくて、ってことだったら、それはそれで、後々、やっかいなことになるしなぁ・・・。

しばらくは、様子見ですね。
交流学級のクラスメートが穏やかなコたちであることを祈るばかりです








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビアだ・・・

2012年04月17日 | ジナン
週に1回、野球のスクールに通っているジナン。
スクールの育成チームに入りたい と入部当時から言っていて、本当にやる気なのかギモンだけれど
学校の友達に、どうやったら育成チームに入れるのか聞いてきた、と言います。

『ボクには無理やって~』と笑顔で言うジナン。若干、寂しそうな笑顔です
「え ジナンのレベルでは無理ってこと?」と聞くと首を振ります。

『なんかね~。失礼だけど、お金がかかるから、無理って言われた
 うちがビンボーって、小学生にも分かっちゃう
子供も、言うことがシビアね・・・
な、なんか、めっちゃショックなんですけど・・・

ハハ、状態ながらも、聞いてみた。
「お金かかるって、い、いくらよ?」
『○万円やって~ うちじゃ、無理だよね』とジナン。
○万円 その辺の学習塾より高いじゃないか
って言うか、スクール代を考えても、その料金は高すぎじゃないか?

「それ、初期費用ちゃうん? ほんまに毎月○万円もかかるんか?」
『えー だって、友達が言ってたもん。お金かかるからうちじゃ無理だから、ボク、いいよ。』

な、なんか・・・ お金がないからやりたいこと出来ないって、なんか・・・ ビンボーって悲しいね
実際、毎月そんなにかかるんだったら、我が家ではムリ
1年間だけとかなら、無理してみるけど、ず~っと続くものだし、来年はコナンが受験だし・・・
って言うか、それこそ失礼ですけど、そんなに費用かけて、あのレベルですか(ほんとに失礼
○万円って、初期費用ちゃうんかい(って、何度も言いすぎ

ジナンにもう1回聞いてくるように言ったのですが、ジナン、すでに諦めモード。
そんなジナンの後ろ姿を見て、ビンボーでごめんよと心の中で謝るハハ

ま、所詮、スポーツとかの習い事って、お金持ちじゃないと出来ないよね~。
うちは趣味のレベルでやるしか、仕方ないってことですね・・・ はあぁぁぁっ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探してみると、無いね・・・

2012年04月16日 | 今日のボヤキ
ジナン、元気良く帰ってくると、友達と遊ぶ約束をしたから出掛けると言います。
おやつを持ち寄ることにしたから、おやつちょうだいと言われたのですが、
ワタクシ、固まりました

幼馴染のそのお友達は、食物アレルギーがあるからです
いつもは、ジュースなどを持たせていたんですが、お菓子
「なんで、お菓子なん えぇと 小麦と卵があかんかったよな
市販のおやつで小麦の入ってないのなんか、うちにあるかしら?

卵を使っていないおやつはあっても、小麦を使っていないおやつってやっぱりない・・・

そうだ いただきものの、おかきの詰め合わせがあったと思って見てみたら、
原材料のところに小麦と卵の記載はなかったんですが、最後に「原材料の一部に小麦が使われています。」
とありました。いったい、おかきのどこに小麦を使ってるんだぁ

そうだ チョコならいいんじゃない と思って、チョコを出してきたら、
「小麦や卵を使った商品を同じ機会で製造しています」と記載されていました。
あかんやん・・・

こうやって、探してみると、小麦の入っていないモノってないものね・・・

食物アレルギーの家族を持つと、こんなに気を使わないといけないのね。大変だぁ

結局、じゃが○こ に小麦と卵の記載がなかったので、持っていくことにしました。
メジャーなお菓子なので、本人に聞けば、 かどうか分かるだろう、ということで・・・。

帰宅してきたジナンに聞くと、お友達、じゃが○こ、食べたそうです。
小さい頃からの治療や、お母さんの日ごろの努力もあって、少しくらいの小麦なら口にしても
大丈夫になったようですが、「少しくらい」の範囲が分からない

今度は慌てなくても良いように、小麦と卵が入っていないおやつ、探しておこう








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガコガコ ガッコン =3

2012年04月15日 | 今日のボヤキ
今日は、朝から夫が で出かけたので、仕事へは で行くことにしていました。

出勤時間になって、 を出してきたら・・・・・パンクしてました

どーする ワタクシ

ただ今、出勤時間まで20分。
歩いて職場へ行ったら30分かかるので、ムリ×
タクシーで行こうにも、駅まで行かないとタクシーが捕まらないし、駅まで徒歩10分、却下×

ど~しよう ど~しよう って、もぉ、悩んでいる時間すらもったいない

てなワケで、結局、パンクした をゴーインに走らせて職場へ向かいました。
ガコガコ ガッコンといや~な振動がお尻を直撃
途中、ゆるやかな坂道があるのですが、そこもなんとか通過。
がどーなろーが知ったこっちゃない 目指すは出勤時間
と、漕いでもなかなか前に進まない を懸命に漕いで、なんとか、出勤時間に間に合いました
とは言うものの、ぜいぃぜぃはぁはぁ 言いながら、出勤して、パートさんに驚かれました

さて、仕事帰り。
どっぷり疲れたカラダに、このガタガタ は酷です
かと言って、放置しておくわけにも行かず 押して行ったら、かなりな時間を費やすので
帰りもまたパンクしたままの状態で乗りました。
今度は行きよりも、ガタガタガッコンの振動が激しい
さすがに、帰りの坂は登りきらず、 を押して進みました。

に着いた頃には、腕に振動が残っていました
頭にも振動が残っていて、気持ち悪い・・・
もぉ、グッタリ疲れて、そのまま、の中に入りました。
今日、修理に行くのは無理 明日、行ってきます。

それにしても、パンクした自転車に乗るのはよろしくないです
でも、遅刻しなくて良かった








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、満開♪

2012年04月14日 | 今日のボヤキ
こにゃんこ地方の桜 やっと満開になりました


もうちょっと、こう、枝ぶりも良く、たわわに咲いていたら、写真写りも良いんでしょうが
まぁ、そこは、花見の名所じゃない、地元なんで、ご愛敬


桜並木なっていて、キレイなんですが、逆光になっちゃった
写真撮るのがヘタでごめんなさいって言うか、だとこれが限界


桜のこのピンク色がね 春を感じさせますよね

桜の下に目をやれば・・・

つくしが
例年なら、この時期には見られないんだけれど、今年は寒い日が続いたから、まだつくしが生えていました

やっぱり、満開の桜を見ると って感じがしてきますよね~

さえ降らなければ、今週いっぱい楽しめるかな?








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱ゆとり?

2012年04月13日 | 今日のボヤキ
コナンが持って帰ったお便りの中に、今年度から授業数が増えるので、
夏休みが2~3日短くなるのと、場合によっては、7時間授業の日が出来るかも、とあった。
現在、カリキュラム作成中でまだはっきりとは決まっていないが、心づもりしてほしい、とのことだった。

こにゃんこ地方、他の自治体に比べて、夏休みなどの長期休暇が長い
関東方面の友達と話をしていて「え もう新学期始まるん」ということが多かった。
なので、長期休暇の日数が減らされるのは、理解出来るのだが、1日7時間授業って・・・
子供たちの集中力が続くのか???

それを言うなら、今年から、小学1年生はいきなり6時間授業になるとか・・・。
1年生で6時間はキツイんじゃないかなぁ・・・

で、思うのだが、土曜日に授業やったらえぇやん。
ワタクシが子供の頃は土曜日も学校あったでぇ。半ドンやったけど・・・。

今時、週休2日が当たり前って企業も減ってきたしね~。
そんなん言ったら、先生方からクレーム来ちゃうかしら?
何も毎週じゃなくても、月1~2回でも土曜日に授業すれば、7時間授業とかしなくて済むんじゃないかな?

そんなことを思いながら、お便りを読んでいて、最後の一行に凍りつくワタクシ
「これまで1年生のみとしてきた家庭訪問を今年度から全学年実施いたします。」

                              

ぬゎ~んでぇ~すとぉ~
しかも、来週から そんな いきなり言われても、もう、お仕事入っちゃっててお休みなんて取れないよ
と、と、とりあえず、大掃除(荷物の大移動とも言う)の日程が繰り上がったぞ
えらいこっちゃあ・・・

授業数の確保を狙うなら、家庭訪問中は半ドンになってしまうし、止めて授業をやったほうがいいんじゃない?
なんて、都合の良いこと言ったりして

さて、授業数を増やして子供たちの学力は上がるのでしょうか?








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団登校の意味がない!!

2012年04月12日 | 今日のボヤキ
今日は、子供会の当番で、集団登校の付き添いをしました。
付き添い、と言っても、集合場所から歩いて5分くらいの横断歩道までで、所要時間はトータル15分くらいです。
とは言うものの、集団登校に付き添う前にお弁当を作らなければならず、いつもより早く起きました

遅刻魔ジナンには、昨日の夜から散々言い聞かせて、いつもより5分早く家を出させました。
それでも、ワタクシ、遅刻

うちの子供会は、わりと人数がいる方なので、登校班は4班あります。男子・女子、それぞれ2班ずつです。
集合時間の5分後が出発時間なのですが、女子グループは集合時間になると、登校し始めました。
いつもなら、男子グループもとっとと登校し始めるのですが、出発時間までとりあえず待っていました。
全員揃っていないからです。
いつもは、誰かが来ていなくても、集合時間になるととっとと行ってしまう子供たち。
(この場合の誰か、とは、ジナンのことだったりする
今日は、保護者が当番で付いているので、しぶしぶ出発時間まで待っていたようです

出発時間になったので、男子グループも出発し始めました。
ワタクシはジナンのいない方の班に付き添いました。
こちらは、班長が遅れてなかなか来なくて、しびれを切らしてスタート。
もうちょっと待ったら?と思ったのですが、彼らにしてみれば、出発時間も過ぎてしまっているので
まぁ、良しとしました。
歩き始めた男子たち、てんでバラバラ。
「ちょっとぉ 集団登校やねんから、もうちょっと揃って行きなさいよ」とワタクシ。
子供たち、スルー でも、注意する前よりは固まって歩いていました。

と、その頃に、後から出発したジナンたちの班が追いつきました。
ジナンの班は代々、歩くのが早い 低学年は相変わらず小走りです
「A班は相変わらず歩くの早いなぁ 班長は1年生に合わせてもうちょっとゆっくり歩きなさいよ。」
と言うと、班長の後ろにいるコに「ボクは2年生やで」と言われてしまいました
言われてみれば、見覚えのある顔だった
「いやぁ ごめんごめん」と言うと、「でもな、確かに歩くの早くて大変やねん」とそのコ。
「ほら、やっぱり低学年には早い速度やって。もうちょっとゆっくり歩いたりぃ。」
と言うと、ほんのちょっと、本当にちょっとだけスピードをゆるめた班長さん

そうこうするうちに、一番の注意ポイント、交差点に着きました。
付き添いは、この交差点までです。
先に出た女子グループにも追いついた男子たち。やっぱり、歩くのが早い

この交差点は、歩車分離の交差点なんです。
普通は南北・東西の信号に合わせて車も歩行者も一緒に信号を渡るものですが、
歩車分離の場合、東西の信号が青になって、車だけが進み、次に南北の信号が青になって、車だけが進み、
今度は歩行者の東西南北の信号が青になって、歩行者が一斉に渡る、というしくみなっています。
同じ青信号で車と歩行者が渡るのでは、事故になりやすい、という安全面の配慮から出来たらしいです。
子供たちは学校へ行くのに、対角線の歩道へ行きたいので、横断歩道を2つ渡らないといけないのですが
この歩車分離の歩行者の信号の青の時間が短い
大人でも必死に歩いてなんとか間に合うくらいの時間です
子供たちは歩いてでは対角線の歩道にはまず間に合わないので、走って渡ってしまいます。
どこが安全を考えての信号やとワタクシは言いたい

さて、信号が青になったので、子供たちが一斉に信号を渡りました。
ワタクシが付いていた男子グループも、ジナンのグループもなんとか信号を渡りきり、やれやれと思っていると
女子グループに付いていたママさんが、「あら、渡り切れなかったのね」と言います。
横を見ると、女の子が2人、交差点1つしか渡れずに、信号待ちになってしまっていました。
対岸を見れば、全員、そのまま登校しようとしています。
集団登校やのに、待たへんのんかいっ
おまけに、誰1人、どのママさんも、先に行く女子グループに注意しません。なんのための付き添いや
女の子に何グループか聞くと『D班』と答えたので、ワタクシ、対岸から大きな声で
「D班 ストップー」と声掛けをしましたが、これまたスルーして行こうとします。
ワタクシ、さらに大きな声で
「D班 ストーーップゥ 全員、渡り切れてへん 待ってあげなさぁ~いっ
と言うと、女子グループ振り返って、2人対岸に取り残されているのを見て、立ち止まりました。
やれやれ 手間のかかること

そして、歩行者の信号が青になり、取り残された女の子たちが信号を渡り出した途端、
対岸にいた女子グループ、歩き始めました。
追いつくまで待てへんのんかい・・・

男子も、女子も、これでは、集団登校の意味がなぁ~いっ

でも、遅刻魔のジナンのハハがあれこれ言っても、言葉に重みがなぁ~い

もうちょっと、弱者って言ったら大袈裟かもしれないけれど、遅れているものに合わせて行動してあげてほしい、
と思ったのでありました。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら、記入!

2012年04月11日 | 今日のボヤキ
新学期が始まると、やっかいごとが増えます

学校へ提出する書類 書類 書類
家族構成とか、家までの地図とか、健康調査とか・・・。
書くモノ、イッパイ

とっとと書きあげよう と思っていたのに、仕事から帰って、書こうと思うと
と睡魔が襲ってきて、断念
睡魔と闘いながら書いても良いのですが、うっかり睡魔に負けてガクンとなって
字が乱れてもいけないし、ワケわからんこと書きだしてもマズイ

今日は、お仕事がお休みだったので、書類書きをしていました。
一字一字、丁寧にね
ハンコを押すところも間違えないようにね
慎重に、丁寧に書くから時間がかかります
コナン&ジナン、2人分を数時間かけて仕上げました。あ~ 疲れた

その後は、新調した体操服や、文房具、その他もろもろに記名。
教科書、ノートは子供たちに書かせましたが、それ以外はワタクシが記名しました。
これも、数時間後になんとか仕上げました。あ~ しんど

やっぱり、平日にお休みがあると、家での仕事がはかどりますね
コナン&ジナンがいると、はかどらないんだよな(と、人のせいにする

書類記入&記名に思ったより時間がかかって、部屋の掃除にとりかかれなかった
2週間後には、家庭訪問があると言うのに
今回は直前まで仕事なので、片付けているヒマがない
今からボチボチやらねば~と思って片付けていると、その傍から散らかしていくコナン&ジナン
やっぱり、前日に一気に掃除するしかないか・・・

あぁ・・・ 新学期はほんま、やっかいごとが多いぃ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする